『生命あるものは 生命あるものを


       食べなければならない』



大髙酵素の創始者・大髙 登先生の言葉です







12月には 大変好評いただき 今やエースの風格 「黒豆酵素」







美味しくて飲んで! 美味しく食べて!



腸にも役立ち 腎にも役立つ 「黒豆酵素」につづき




試作していました~ 大豆






ガンバって 炒って 根気よくもう少し 炒って



粗熱をとって・・・ 消毒したビンに入れて



ハイクオリティ酵素を ドボドボって入れて待つこと数週間







試作~完成~愛飲者さまの試飲・試食を経て



やっと 一軍に昇格しましたよ~  『大豆酵素』








う~ん



しかしながら 金時豆はしばらく お待ちください



まだまだ 工夫の余地・研究の余地あり・・・



もう少し 二軍で修業させます・・・





腸管は人間の根幹


多細胞生物の起源は腸管


とっても大切


腸管の健康・元気の一番の味方は ハイクオリティ酵素です







女は40を過ぎて 始めておもしろくなる。


          ( by ココ・シャネル )



男は成長が遅いから 55を過ぎてからだな!?



読者登録してね


漢方道 
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html


漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)

管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)

☎ 0137-64-3510

〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221