股関節の痛みは完治していないけど ボチボチ走ってるよ~
今朝も ゆっくりペースで気持ちよくランニングして上機嫌です~
ランニングなどの有酸素運動の習慣は
セロトニン ドーパミン NGF(脳神経成長因子)などの分泌がよくなり
倖せ・生きがい・喜びを感じやすくなり
認知症・うつ・不眠・パニック障害の改善効果が期待されます
さらに 私“元でぶ薬剤師”は朝ランニング派なのです~
朝日マニアって事もあるけど 朝ランニングで日光を浴びると
視交叉上核 → 上頸部交感神経節 → 松果体
・・・といった経路でセロトニン合成・分泌が上昇します
セロトニンは「幸せホルモン」の一つです
朝に分泌された「セロトニン」を原料として
14時間後には「メラトニン」が合成されます
メラトニンは快適な睡眠には欠かせないものです
だから “元でぶ薬剤師”のランニング&筋トレは朝派なのです
決して 夜は晩酌に忙しいからではありません
セロトニン合成・分泌に朝日を浴びることと同じく重要なのが
先日のブログ「心&幸せの90%は腸にあり!
」でお話したとおりです
お腹(腸内環境)を整えることです・・・
セロトニンの90%は腸にあるのですから~
今日の「祭りのあと」は曇天と脱力感 時間がたっぷり
のんびり「しょうが酵素」を作ってみました
本物の酵素「ハイクオリティ酵素」で作ったので賞味期限がありません
1週間で飲み始め可能ですよ~ん
先週に作った「うめ酵素」と仲良く薬局内に鎮座
ご希望の愛飲者さまには お分けいてしますよ~
一緒に腸内環境を整え セロトニン一杯 倖せ一杯
ドアの向こうに夢があるなら
ドアがあくまで叩き続けるんだ
( by 矢沢 永吉 )
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)
管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)
☎ 0137-64-3510
〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221