漢方医学は 現代医学とは違うモノサシで病気をとらえ
違う手法を以て病気を治療し 成果を得ています
その根本には 病気にならないのがベストと言う
予防医学の考えがあります
現代の予防医学の早期発見とは違う
『未病』という概念が成果を上げています
また予防も治療も身体の仕組み(漢方的生理学)を活かした「養生」が
漢方薬を強力サポート致します ![]()
養生の中でも次の三つが特に重要と私“元でぶ薬剤師”は考えて
いつも相談者さまに個別に具体的にお話しています
1) 食事の養生
2) 運動の養生
3) 心・考え方の養生
あくまで個別に・・・ 具体的に・・・
その日から一つは実行できるようにネ
基本はあるけれど 養生は永久に同じではない・・・方向を示すもの!
そう!! 相談者さまの病気を作ったクセを直す方向をネ
『病気治しは クセ直し!』
必要なのは勇気ではなく覚悟
決めてしまえば全て動き始める
(人生の地図 高橋 歩)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)
管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)
☎ 0137-64-3510
〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221




