カナリヤ1,000回 ネズミ600回 赤ちゃん130回
大人70回 ゾウ20回 クジラ3回
これは 1分間の心拍数です
なんと! カナリヤはクジラの333倍!!
ネズミでもクジラの200倍です・・・
身体の大きさと心拍数の関係は偶然ではなく
一定の法則があるらしいのです
「ゾウの時間、ネズミの時間」 (本川達雄 著・中公新書)には
生涯心拍数一定の法則とも言える説が書かれています
私“元でぶ薬剤師”も含め人間も
一生の間の心拍数は約25億回 呼吸数は5億回と言うのです
だとすると ゆっくり呼吸する事が長寿の秘訣と言えます
確かにネズミは短命 ゾウやクジラは長寿なようです
イライラや無理・心配のしすぎは寿命の無駄使いかも・・・
太極拳や気功・座禅が長寿に役立つのもうなずけます
こんな事も 皆さまの健康のお役に立てばと思います!
・・・10年以上前の漢方道ごとう薬局の店内新聞の一部でした
必要な薬が入荷しないトラブルに苛立った昨日
ふと!思い出して引っ張り出し読み返しました ・・・反省
“元でぶ薬剤師”が考える 身体を癒す5つの要素
「少食」 「長息」 「筋トレ」 「笑い」 「感謝」 の一つでもあります!
女性病や痛みにもしっかり責任もって対応する漢方道ごとう薬局です
本気のダイエット相談者さまに しっかり寄り添う“元でぶ薬剤師です
不眠・うつ・鬱病・パニック障害で苦しむ方の味方・漢方薬剤師です!
向き合えば 地獄
踏み出せば 極楽
心をひらく「ほめグセ」の魔法 (西村貴好・著 経済界新書)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)
管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)
☎ 0137-64-3510
〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221