昨年末のブログで老化カミングアウトした・・・
『レジ前で 私”元でぶ薬剤師”の頭がフリーズ・・・ 』 の記事!
”元でぶ薬剤師”も とうとうジジィか・・・焦るが 逆らってやる~
鹿茸(ロクジョウ)
敵は 『見えない老化』
自分よがりの体力自慢の私“元でぶ薬剤師”ですが
意地になって 毎日筋トレしても・・・
たまにの休日にはランニングに出かけても・・・
身体は老化していると認めざるを得ない!
特に柔軟性 次に持久力・・・
スピードと筋力はそこそこ維持できているんだがな~
ところが もっともっと身近なところにあった 『見えない老化』
確かに 先週土曜日から時間に追われ
月曜からの新聞をまとめて読んだのは今朝の事
短くは無いお付き合いの 漢方の先輩のお名前が吹っ飛んだ
なにも 物忘れは今に始まった事ではない
小学生の頃の物忘れ 提出書類も忘れてよく立たされた
中学生になっても 宿題を忘れて朝学校で必死にやる毎日
高校生になっても 「ど忘れ」の連続の試験勉強
漢方道ごとう薬局を開業してからも
漢方薬の薬方名もその内容も覚えているのに
目の前の相談者さまの名前が出てこないことが増えてきたな~
しかし今朝は尊敬する先輩のお名前が吹っ飛ぶとは・・・ トホホ
人は外見の老化には敏感でも『見えない老化』には鈍感なのか?
白髪を染めたり減っていく髪の毛に悩んでも
日々死滅していく脳神経細胞には気を配っていない!
羚羊角(レイヨウカク)
基本は 筋肉・骨・髪の毛・精力・の若さを保つ事と
脳細胞の若さを保つ事は同じ生薬の仕事
でもこのショックな出来事をキッカケに ”元でぶ薬剤師”は考えた
ひそかに加えよう 脳トレの実行と羚羊角(レイヨウカク)の服用を・・・
美しい女性はいつまでも カッコイイ男性もいつまでも
その為に 必ず役立つ漢方薬ご紹介している 漢方道ごとう薬局
物忘れ・認知症予防(脳血管性もアルツハイマーも)
骨粗しょう症や脊柱管狭窄症 夜間多尿や尿もれ
精力減退や更年期障害と闘う方に寄り添う ”元でぶ薬剤師”
120%のおやじスマイルでお待ちしていますよ~
苦海の人生に大船あり
(親鸞聖人)
漢方道 i-タウンページ
http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)
管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)
☎ 0137-64-3510
〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221