『中枢は末梢の奴隷』 (養老孟司)・・・これも名言と思う グッド!


これを体感している方々も 多いですねキット・・・


イチローが 試合に臨む何時間も前から 


毎回 同じものを食べ 同じ行動で集中力を高めていくのも


自分の脳(中枢)をコントロールする試みだろう!?



漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ


中枢(脳)が抹消(手足・・・)を支配していると思いがちだけれども


よ~く考えると 手足が脳を支配しているのもうなずけるナー


ランニングや筋トレを日課にしている方も


出だしは気分が乗らずナカナカ億劫なものですが


5分も走ると徐々に走ることが楽しく感じてしまう


私“元でぶ薬剤師”の場合もそう 


40分も走ると β‐エンドルフィンがドクンドクン出てる感じ・・・


自重筋トレの場合も特にあるメニューをすると乗ってきますネー





皆さんもこ~んな経験はありませんか!?


ちょっと部屋中に散らばる本をかたずけるつもりが・・・


ちょっとバスルームの拭き残しのカビを拭くつもりが・・・


気が付けば本格的な掃除になってしまった という事が


『中枢は末梢の奴隷』


こんな事をも利用して相談者さまが 悪い習慣を断ち切るために


病気克服に役立つ良い養生を習慣とし 続けられるために


・・・と考えアドバイスさせていただき 相談者さまに寄り添っています!








今年は 去年の自分に勝ち!

            

                (元でぶ薬剤師)

ペタしてね




漢方道 i-タウンページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/

健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html


漢方道ごとう薬局(漢方相談予約制)

管理薬剤師 : 後藤 孝史(ごとう ゆきひと)

☎ 0137-64-3510

〒049‐31 北海道二海郡八雲町本町221