雪の結晶 やっぱり寒いよね~ ビックリマーク



漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ

叫び 初雪でイッキに冷え込まれると 地球温暖化とはいってもネ!?


信じられないっと言うか 単なる大きな波があるのが天候と言うものかと思う!





漢方道ごとう薬局が伝える “元でぶ薬剤師”のブログ

雪 冬はやっぱり寒いし 雪も降る!


インフルエンザも出てきた~


自然界も全てが隠遁生活 冬眠するモノさえいる!






漢方道もとでぶ先生のブログ-五行

本 漢方の古典医学書『素問』 によると・・・



冬の三ヶ月は閉蔵という。


万物が静かに沈み消極的になる時である。


すべてが収納され、貯蔵されていく時期で、決して発散してはいけない。


この時期は、早く寝て遅く起きる。


陽気は深く貯蔵されていくから、心身ともに活動的になってはいけない。


運動などで発汗するなどはとんでもないことである。



と書かれています!!





漢方道もとでぶ先生のブログ


モグラ 冬の環境もその土地で様々・・・ しかし! もみじ


動物も 植物も 寒冷地の人間も 熱帯地の人間も 実は・・・


冬眠したり 葉を落したり 


人間もそれぞれの環境で 心と身体を休めて


忠実にこの法則を守って生きています  (^_-)☆








黄色い花 春には 草木は新芽を出したり花を咲かせます


私“元でぶ薬剤師”も 春に元気に活動をはじめ


より一層 相談者さまのお役に立つ為


これからの『腎の季節』(冬)は 


おとなしく漢方の勉強に励もうと心がけます?









生きるとは 呼吸することではない

            

              行動することだ!


                (ジャン=ジャック・ルソー)


ペタしてね


漢方道 i-タウンページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/

健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html