昨夜 札幌から長男“2本足
”が帰省した・・・
我家の“なんでもええ養士”はハリキッテ料理に励んでいる!?
4週間前の仙台での所用の2日目
仲の良かった薬大同級生
Mr.Seed (○○さん)と食事に出た・・・
「忙しいだろうに 有難う!!」
仙台名物・味の牛タン「喜助」さん
Mr.Seed が言うには仙台でホントに旨い牛タンは
「喜助」さんと 「○助」さんだけ~・・・ とか!?
「15年ぶりくらいかねー!?」
コーヒーショップでお互いの近況報告もたっぷり
アッと言う間に 予約を入れた時間となり さてさて・・・
仙台名物・味の牛タン「喜助」さんへ
「俺 ビール・・・ドラフトで!」
カウンターと座敷のオープンな作りなのに 老舗の貫録が
10数年ぶりのMr.Seed との話しは懐かしく
30年前も今も しっかり者の地元人・・・生粋の仙台っ子
ついつい突っ走る私“元でぶ薬剤師”を冷静にセーブしてくれたナー
「ビール二つ! 牛タンは塩も味噌もタレも食いたいなー!」
Mr.Seed も某大学病院の薬剤部長・・・
実習仲間のKゾーも○○医大の教授
メーカーの取締役や支店長 卸しの総括や大病院の薬局長
皆ガンバって来たんだな~ 30年間
「牛タン塩 旨いわ~ (^-^)/ 」
30年前の あの時も有難うなー Mr.Seed がいなければ・・・
ヤンチャな“元でぶ薬剤師”は どうなっていたかー?
・・・ってことばかり
「俺 やっぱー冷酒にするわ~ (^ε^)♪」
皆 カッコ良くなってサー 20年前の俺だったら 焦ってたかも~?
「牛タンの つくねって食べたこと無いナー!」
今は “元でぶ薬剤師”の居場所はハッキリしてる! ガンバッてるー!!
「冷酒・・・なに?オススメは~?」
大病院も大変だねー! メーカーも卸しも大変そう?
皆 頑張っているナー 俺も負けられない・・・
「ハイ! ちゃんと飯も食べます・・・牛タン定食 味噌で!」
調剤主体の薬局を大手に譲る者もいたし・・・
病院や調剤薬局を何件も歩く者もいたし・・・
何件もの薬局を経営する者もいたし・・・
皆 カッコイイなー 頑張っているナー
「お土産も ここで買おう・・・本物の仙台牛タンを!」
自分の30年を胸を張って生きてきたかを問われたなー
勿論 “元でぶ薬剤師”も特異な少数派ではあるが
胸張って楽しめたよ~
そう4週間前の仙台では 何人かの同級生と会えて・・・
ゆっくり話せて嬉しかったな~
酵素断食ファスティングは
デドックス(毒だし)を効率よく行い
心身をよりクリアーにするための健康法です
「子供たちに遺したいもの
“幸せ感じ上手”のライセンス!」
by "元でぶ薬剤師”
漢方道 i-タウンページ
http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会