ドキドキ 私“元でぶ薬剤師”は北海道の片田舎・八雲町で


不眠 うつ 鬱病 パニック障害 不安症 など等に


寄り添っていると その陰に隠れている 様々悩みに出くわす 目




自閉症と診断された高校生A君のお母さん


漢方道ごとう薬局の漢方薬で「夜尿症」治療に取り組んでいた


A君は夜尿症の改善と共に 徐々にメンタルな(知能も?)成長が進み


ご両親に漢方薬との関係を訊かれた・・・




そう・・・自閉症も 夜尿症も


漢方的に考えると 基本は『腎』 のトラブル 


同じ取組で 同じ治療で改善するのだ グー


「脳為髄海」 「腎主骨、骨生髄」と言った基本を忘れず


「氣滞」 「心神不安」と言った「氣」 「心」の乱れを整えつつだね~




自閉症


アスペルガー


LD(学習障害)


ADHD(注意欠陥多動性障害)


漢方的に考えると 基本は『腎』 のトラブルが中心なのだ ビックリマーク



明日は 「アスペルガー」と診断され ホッとした話し・・・








『知る人よりも  好む人が上


  好む人よりも  楽しむ人が上』  (孔子)  



ペタしてね

漢方道 i-タウンページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/

健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html



Android携帯からの投稿