札幌 今年の3月は真冬それも厳寒の様相
そんな出張の夜・・・一人になった私“元でぶ薬剤師”は
創成川を東に渡った ススキノは遠くなるな~?
向かったのは 二条市場にある「のれん横丁」
そこで潜った のれんは・・・
『酒と肴と炉端と マルコ』さん
「のれん横丁」の一番奥 ズズズイーっと奥の右手
へべれけオヤジだけではなく・・・
若者グループ一杯の楽しそうな居酒屋だよ~!
一人淋しく へべれけオヤジはビールとお通しで
「おつかれ~!?」
外は3月の厳寒 気温は-10℃を下回った夜だった
一人残された へべれけオヤジにはお似合いだったが
やっぱり ビールじゃ辛い・・・
ポケットに突っ込んだ手が温まらない
「兄さん 一ノ蔵ある~?」
ない・・・!?
「八海山 ぬる燗で・・・」
う~ん 奥のテーブルは盛り上がっているが・・・
カウンターは へべれけオヤジが一人!
腹が淋しい・・・ あれっ!!
「さっき カキフライ!!!! 頼んだよね~」
すみませ~ん 先にざんぎ上がりー
おやじが一人で黄昏るには この夜は賑やか過ぎたな~
「ごちそうさま~ 旨かったわー」 と
おやじは-10℃の夜道を 行きつけのスポーツバーに向かったのであった
そこは ひとり侘しいおやじの手を温めてくれるには最適だった
『知る人よりも 好む人が上
好む人よりも 楽しむ人が上』 (孔子)
漢方道 i-タウンページ
http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会