今年のお正月に救心製薬さんに頂いたお酒・・・旨かったな~
宮尾酒造㈱さんの 純米吟醸『純』
20年以上お世話になっている担当MSさん
この時は まだ分からなかったけど・・・
この春 出世して札幌営業所・所長となった・・・
20年間に 伝統生薬の話を何十時間・何百時間話しただろう??
営業時間を過ぎた深夜までも 心熱く話ししたっけねー
代わりは 新卒MSのTさんが担当らしい~
新所長に20年間お世話になった恩は
そん事を考えながら 頂いた純米吟醸酒を呑んだよー
冷やしておく準備が出来ていなかったので
ロックにした・・・ いまどきの純米吟醸酒だ
フルーティーな味わいで旨かった
この夜の肴は 炙った ふぐの鰭!?
この肴は辛口の燗酒のほうが合うかなー?
なんて・・・伝統生薬談義の思い出に浸っていたまだ寒い夜でした
『知る人よりも 好む人が上
好む人よりも 楽しむ人が上』 (孔子)
漢方道 i-タウンページ
http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会