『“もとでぶ”が思う・・・カッコイイ男とは! 』


う~っつ! このテーマで書きたいと思って数か月


ダメだ~ 何も書けないまま3月だ~ あせる




「カッコイイとは、 こういうことさ」

            (映画「紅の豚」のキャッチコピー)

“もとでぶ”ブログのエンディングに 使った言葉です!


2011年11月ですよん


この映画「紅の豚」の言葉を思い出してしまうのは


きっと! カッコイイとは・・・


その場その場での行動の積み重ねにしか存在しないのだなー グー


うん!確かに映画「紅の豚」の主人公マルコ(通称ポルコ)はカッコイイ!


ブタ 「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」 とも言ってたナ~!


“もとでぶ”の「飛ぶ」は・・・相談者様の健康に役立つこと




もう一つ浮かんだ言葉は・・・


『カッコイイ男の半分は カッコ悪さで出来ている』


カッコ悪い思いを一杯いっぱいして カッコイイ男になっていく?


う~! 胸の奥底から熱く湧き上がるものがあるのに


クソ~! 言葉にできない・・・


カッコイイ男にはほど遠い 私“もとでぶ”でした 汗


皆さんが思う・・・カッコイイ男とは?


コメント下さると嬉しいな~!







『弟子は師であり 師は弟子である』


                 塩田剛三 (合気道家)


私“もとデブ”も 何も身に付けられぬまま 


後に続く者に伝えなきゃならない年齢になっていた


正直 焦る!  ・・・でも伝える義務がある


さらに後輩からも まだまだ学ぶこと一杯!!



ペタしてね


漢方道 i-タウンページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/

健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html