「みずぼうそう(水痘)」 が流行っていますが
通常は冬から夏にかけてピークがある感染症ですが
近年ピークがの波はなだらかで
年中感染者がいる感があるのは間違いでしょうか?
単純ヘルペスウイルスの仲間による感染症なのですが・・・
こいつの感染力はすさまじい!
漢方道ごとう薬局の相談者のお子様でも
母子免疫が残る生後3か月で感染した方がいます・・・
学校や保育園・幼稚園で感染者が出ると
一気に「飛沫感染」 「空気感染」 「接触感染」などで広まります
私“もとでぶ”が学校薬剤師で仕事に伺うところの一校で
40代の男性教諭が「みずぼうそう(水痘)」に感染したそうです
インフルエンザの流行を防いでいたほどの学校がです!
このように 免疫力が万全じゃない大人の感染は
重症化し生命を脅かす事態もあるようです・・・
また妊婦さんの感染も 胎児へ感染し様々な臓器障害や
新生児水痘も怖いものです・・・ 皆さん お気を付け下さい!
“もとでぶ”の一味は 免疫力調整剤「ルミンA」 を常時服用し
抗ウイルス作用が強烈な「瑞芝」 「霊黄参」も常備しているから・・・大丈夫 ![]()
いやいや 養生!養生!
快眠・快便は健康と幸せの基本 お役に立ちます ![]()
不眠相談は 12:00~16:00がフリータイムです
宿便・便秘・軟便・下痢のご相談もお気軽に~
その他はご予約が必要です(
0137-64-3510) ![]()
「来たバスに乗れ」
川竹文夫 (ガンの患者学研究所代表)
漢方道 i-タウンページ
http://nttbj.itp.ne.jp/0137643510/index.html
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
