今朝の北海道新聞のトップは
腰痛 ストレス影響
可能性は ず~と以前から感じていたよん
うん!心当たり一杯・・・・

私“もとでぶ”は20才の頃から10年ほど 腰痛で苦労していたなー
ご存知の通り ヤンチャで・・・ちょっと無理し過ぎてサー
20才で 腰椎分離症 

当時、薬大前の整形外科に2年間通ってた~
「立ち仕事は無理!!」・・・と言われた 

事実 当時は歯を磨くのもイスを使って座っていた
整形に通ていた2年 漢方薬局修業時代2年の4年間は
コルセット生活・・・
毎晩コルセットを外してから
腹筋・背筋の筋トレ・・・

アイソメトリックスを中心に 自分で考えた6パターンを必ずやっていた
今はほぼ完治・・・力自慢の“もとでぶオヤジ”
鎖骨関節は落ちているし 頸椎もやってるし
腰椎分離症だってくっつくわけないし・・・
でも野良仕事・力仕事・柔道・・・
同年代の中では抜群の筋力を自負しているよん
その秘密は 漢方薬
自分のヤンチャな経験が地域住民の健康のお役に立てている唯一のこと
それが 腰痛の漢方薬
器質的な異常が見つからない腰痛には特に 

“もとでぶ”のような 腰椎分離症や椎間板ヘルニア・・・なども
多くの方々のお役に立てています
雪かきの季節 ・・・お身体を大切に新年をお迎えください
漢方道ごとう薬局は新年4日より営業いたしますよ~
心熱いおやじスマイルでお待ちしています (=⌒▽⌒=)
「うつ」は脳の 栄養素不足 栄養素のかたよりダヨー 治るよ!
漢方道ごとう薬局は 「プチうつ」に悩む方の伴走者です!
一人で苦しまずにネ いい漢方薬と いい栄養素あるんだわ~
善も 悪もあって 人間!
苦も 楽もあって 人生!
(“もとでぶ”)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html
Android携帯からの投稿