おうし座 皆さん ご存知ですか~ !?


 「初乳豆腐」




漢方道もとでぶ先生のブログ


ラブラブ 酪農地帯ならではの恵みです


作り方もいろいろ 作り手にもよって味も食感も違って楽しい


それぞれに美味しいよ~ん キスマーク

                   汗


牛乳豆腐とは 風味も栄養素もちがうしサイコーの天然ホエーも含むので


調理したときに出る汁も必ず食べるのが健康の為でもあるよん






漢方道もとでぶ先生のブログ


メモ 母牛の分娩後5日以内の初乳は 


乳等省令等で食品への利用が制限されていて


出荷が出来ないことを理由に 酪農家だけがこの「初乳豆腐」を一人占め~


叫び ずる~い! 


こんな旨くて 漢方道ごとう薬局のアミノ酸製剤にも負けないものを・・・


市販の牛乳でも凝固剤を使って作ることが出来るが


アミノ酸・タンパク質が初乳に比べ乏しいので生産性が悪いって・・・


牛乳豆腐と同じく 酢(酢酸)を使う方法で作られた 初乳豆腐


カッテージチーズとの違いがあいまいだが 


私“もとでぶ”は旨けりゃイイ!  


筋トレの成果の助けになりゃーもっとイイ!






漢方道もとでぶ先生のブログ


音譜 それにしても たびたびこんな旨いものを頂けるのも


この田舎・酪農地帯に生活しているからダナー ニコニコ


頑張っている酪農家の友人がいるからダナー ラブラブ!


有難い!  ありがと~う 仁木さ~ん 三澤さ~ん







ぐぅぐぅ 快眠は健康と幸せの基本 お役に立ちます 


不眠相談は 12:00~16:00がフリータイムです


他はご予約が必要です 音譜




「倖せに大・小などない あるのは一つの倖せのみ!」

                         

                                    ( “もとでぶ” ('-^*)/ )

ペタしてね


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html