皆さん 献血に協力してますか~?
大通り献血ルーム 30周年キャンペーンもあとわずか
12日までだよ~ん
先月18日の渡辺オイスター研究所の全道セミナーの時に
札幌地下街で特設ブースで献血アピールをしていた
セミナー前なので 通り過ぎたが・・・
セミナーの後に 直接大通り献血ルームに向かったら
A型血液400ml 危機的状況となっている
私“もとでぶ”は もう10数年ぶりの献血なので
過去のデータの確認をして 新たに献血手帳を発行してもらい
「お願い!」の文書を確認しながら
ソファーでゆったり 献血前の検診待ち・・・
献血による 一時的脳貧血等の予防に
水分補給 “もとでぶ”はカフェラテで水分・糖分を補給
鉄分などのミネラル補給のビスケットなども揃っていて
献血後の方々には ゆっくり休んでもらうためのサービスも
また 大通り献血ルーム30周年キャンペーンの粗品や
献血協力啓蒙チラシも 手渡していたよん
A型血液400ml 危機的状況
ちなみに A型血液は日本では一番多いはずなのに何故 危機的状況
やっぱり 必要量も多いからだよね~
「うつ」は脳の 栄養素不足 栄養素のかたよりダヨー 治るよ!
漢方道ごとう薬局は 「プチうつ」に悩む方の伴走者です!
一人で苦しまずにネ いい漢方薬と いい栄養素あるんだわ~
善も 悪もあって 人間!
苦も 楽もあって 人生!
(“もとでぶ”)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html