何かと札幌中心なのは 「しゃーねーなー!」と本当は思っている!
でも函館や釧路・根室・北見など等
遠くから札幌の研究会に一生懸命に通う仲間もいる・・・
そんな仲間の苦労は札幌の仲間の方々も理解してはいる
でも・・・身を以て感じてみろ~と行動に移しちゃうのが・・・
私“もとでぶ”の未熟なところ
そんな訳で この日は函館で北海道伝統生薬研究会が行われた
しかし折角函館で研究会をするのなら・・・と
企画されたのが 青森・秋田の伝統生薬研究会との合同勉強会
いろんな角度から 心に沁みる内容だった
講師としてお招きしたのは 岐阜の安東 基博 先生
役に立つイイおはなしだったな-
漢方・東洋医学のすごさを改めて感じたよん
“もとでぶ”も札幌研究会は いつも3000円前後のビジネスホテル泊
全く不満はなく 有難く利用させていただき感謝しているよ~ん
しかし この日は函館の一流ホテル ラビスタ函館ベイ
イクラも盛り放題の新鮮海鮮丼で大人気の朝食バイキングはブレイク中だ~
最上階の温泉からも 向きによってはお部屋からも
函館山がこのと~り
安東先生のご講演も大好評 青森・秋田伝統生薬研究会の方々も
喜んでいただけた・・・ 準備に苦労した事務局スタッフ・・・ お疲れ様でした
そしてこの企画が具体的に動くきっかけを作ってくれた
救心製薬札幌営業所・前所長の中島さん 有難うございました
2012年11月4日は忘れられない日になりました 心より感謝いたします
漢方道ごとう薬局は 「プチうつ」に悩む方の伴走者です!
一人で苦しまずにネ
同じ悩みの多くの方々の克服方法を提供しています
ヒット曲が 必ず いい曲だろうか?
ドラッグストアとは違う理想を目指してもいいはずさ!
( 漢方道ごとう薬局 ('-^*)/
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会