先月 学校薬剤師をしている学校のプールの使用が終わり
水を抜いたので 来年に向けての対策を相談しに訪問した
今年夏 使用し始めすぐ
一般細菌数が基準値をオーバーしたサンプルが出た
プール水の検査は専門業者さんが行うが・・・
すぐに学校薬剤師である 私“もとでぶ”が呼ばれた!
勿論 水が張られ 使用が始まっていたが
プールの3か所から採取されたサンプルのうち一つが
一般細菌数が基準値オーバー・・・ ![]()
翌朝 漢方道ごとう薬局開店前に駆け付けたが
あれこれシュミレーションしていた事態はなく
抜本的対策は出来ないいまま・・・
消毒濾過機器の調節にて対応して 再検査はパスしたが
消毒濾過機器を含むプール水全体の循環・対流が悪く
偏りがあることが予測され・・・
残留塩素にも偏りがある為かと思う!
安全な色素でも使って確かめたいなー ![]()
誰もが忙しい日常に 突発的急用ができる
人生はトラブルの積み重ねだから 楽しい
焦らず! 慌てず! 諦めず! 60点主義で
「これで いいのだ~!」 と バカボンのパパに教えてもらった ![]()
漢方道ごとう薬局は 「プチうつ」に悩む方の伴走者です!
一人で苦しまずにネ ![]()
同じ悩みの多くの方々の克服方法を提供しています ![]()
ヒット曲が 必ず いい曲だろうか?
ドラッグストアとは違う理想を目指してもいいはずさ!
( 漢方道ごとう薬局 ('-^*)/ )

漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会




