健康未来創造研究会・全国大会では
私“もとでぶ”も 微力ですがお手伝いさせていただき
嬉しかったナー
そのように勝手に喜んでいるのに
健創研理事であり全国大会実行委員長の
瀧川千津子先生(兵庫県)から ご褒美をいただいたよ~ん!
阪神タイガースの「プティーゴーフル」
いい齢のオヤジになっても ご褒美は嬉しいものです
瀧川千津子先生 有難うございます (^ε^)♪
“もとでぶ”も 他人をほめたり イイところを見られる人間になりた~い!
漢方道ごとう薬局は 「プチうつ」に悩む方の伴走者です!
一人で苦しまずにネ
同じ悩みの多くの方々の克服方法を提供しています
~「無財の七施(むざいのしちせ)」~
1) 眼施(げんせ)
温かい眼差しで接する!
2) 和顔悦色施(わがんえつじきせ)
明るい笑顔 優しい微笑をたたえた笑顔で人に接する!
3) 言辞施(ごんじせ)
心からの優しい言葉をかける!
4) 身施(しんせ)
肉体を使って人のため 社会のために働くこと!
5) 心施(しんせ) <心慮施(しんりょせ)>
「ありがとう」「すみません」などの感謝の言葉を述べる!
6) 床座施(しょうざせ)
場所や席を譲り合う!
7) 房舎施(ぼうしゃせ)
訪ねてくる人があれば一宿一飯の施しを与え労をねぎらう!
15年以上前 伝統生薬研究会の場で尊敬する先輩漢方家に
教えて頂いたのが最初です・・・忘れられません!
有難うございます・・・安居輝男先生 o(^▽^)o
*2600年前にインドで説かれた教え と聞きます。
ヒット曲が 必ず いい曲だろうか?
ドラッグストアとは違う理想を目指してもいいはずさ!
( 漢方道ごとう薬局 ('-^*)/ )
漢方道ごとう薬局
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会