函館へ 「デカ盛りツアー」に・・・ いやあせる


お買い物のお伴に行くついでに リサイクルショップに寄ることにした




漢方道もとでぶ先生のブログ-リサイクル


ヒヨコ 朝のお仕事(鶏の世話&筋トレ)を終えると


頑張って 持ち込むスノーボードをキレイに磨いた






漢方道もとでぶ先生のブログ-リサイクル (撮影許可済)



リサイクルショップへの持ち込みは 10年ぶりくらいだろうか


その時は プリンターを持ち込んだが


新品のインクカートリッジも付けて・・・


インクカートリッジ代の1/5位で 引き取ってもらったナー






漢方道もとでぶ先生のブログ-リサイクル (撮影許可済)



さて このキッズサイズのスノーボード 2セット


お客様の 加藤綾子様(お勤めはフジテレビじゃありません!)が


ブランド物のバッグを 市内のリサイクルショップを回って


一番高く引き取ってくれたという お店へGO-






漢方道もとでぶ先生のブログ-リサイクル (撮影許可済)


最初のお店は スノーボード2セットで 200円


う~ん ごめんなさい初めてなんで もう一店行って見ます


・・・と行ったのが このお店!


ここでは スノーボード2セットで 120円


最初から2件以上回るつもりは無かったので ここで OK


昼飯代一人分になるかなーと期待していたが にひひ


チョキ 缶ジュース代に終わりました! 



ニコニコ そうだよなー 冷静にお店のスタッフの立場 


経営の立場から考えると こんなもの


ブログネタ一つと 120円でラッキーでした


これからリサイクルショップ・デビューと言う方 参考になりましたか はてなマーク








私に残っているのは まだ諦めていない事!

                     

                       ( “もとでぶ” ('-^*)/ )



ペタしてね


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html