しょぼん つい先日 お客様の100歳になるお母様が亡くなった


施設に入ってはいたが 最期まで頭もしっかりしていた



老化 = 痴呆症(ボケ)  と言うのは誤解だ ビックリマーク




本 「寿命の法則」 (祥伝社) によると


  老化すると必ずボケる、ということはありません。


  ・・・・


  アルツハイマー病などを含めた痴呆性老人の割合は、


  65~69歳で1%、70~74歳で2~3%、75~79歳で4~5%、


  80~84歳で11%、85歳以上で20%です。


と書かれています!





合格 85歳以上でも8割は 痴呆症(ボケ)とは関係ないのです !!


特異な病気以外は 脳の老化の原因は脳の神経細胞の減退です


脳神経細胞は 20歳過ぎから毎日10万個ずつ減るそうです


げえぇ~ 大丈夫!   ・・・って大丈夫です グー


私“もとでぶ”でさえ 脳神経細胞は1兆個あるらしい


大脳皮質だけで140億個・・・


メモ うむっっ・・・計算してみよう!


毎日10万個・・・ 1年で3650万個  10年で3億6500万個


100年で36億5000万個・・・


20歳から120歳まで 100年生きても 1兆個の0.4%も減らない




サーチ 更に 実際に使われている脳細胞の数は知れているらしい


また 頭を使えば使うほど 脳の予備細胞が働き始め


思考力にダメージが出ることは無いらしい  グッド!



毎朝 筋トレは欠かさないが・・・ さて 脳トレはいつ・・・しようか


あっー 漢方道ごとう薬局 電話 0137-64-3510 には 


脳の栄養素が一杯    脳の漢方薬も一杯


脳細胞を減らさない   養生のヒミツ情報も一杯


うつ状態・うつ病にも役立つ 栄養素・生薬・漢方薬も一杯


ご来店者には 惜しみなくお教えして 資料まで差し上げますよ~ん! 


チョキ その情報の一部・・・先日ブログにUPしました! 


                   右下矢印こちらから見てね









私に残っているのは まだ諦めていない事!


                     ( “もとでぶ” ('-^*)/ )



ペタしてね


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html