健康未来創造研究会は 私“もとでぶ”は一会員であって
役員もなにもしていないが いい研究会だよ~ん
埼玉の 並木 望 先生からのお土産を
食前おやつに頂きました
先生 素晴しいご講演 有難うございました
お疲れ様でした・・・
“もとでぶが”持ってる先生の著書
『健康は 心と体で感じる 心地よさ』(芽生え社)は
ボロボロ&マーカーだらけになってます・・・
有難うございます!
陰日なた双方で 一所懸命働いてくれる
斉藤会長&木下ブロック長&平越所長のあいさつの後
待ってました~ おいしいご馳走!
超ウマのビール
いつもより かなりの豪華さ・・・?
やっぱりー そうか!
役員の方々が苦労して
ホテルや業者さんに頼む仕事を自分でこなし
その分を食事代にしたのか~ エライ!
ホント お疲れ様でした! 感謝いたします
有難うございました
10月はこの地 北海道札幌で全国大会ですねー
大変だ~!
でも 全国の志しある薬局薬剤師&登録販売者が
心待ちにしてるんだろうなー
他の学会・研究会・勉強会と重なる方々もいらっしゃるでしょう
でも 健康未来創造研究会は全国民に誇れる組織だ~
『勇気とは プレッシャーの中で
与えられる恵みである!』
(ヘミングウェイ)
小島 聡 選手
北海道の全試合お疲れ様でした 山形も いっちゃってください!
(2011年7月16日 八雲町総合体育館にて)
棚橋チャンピオン 有難うございました
北海道ツアー 終わっちゃいましたね!
お元気様でした・・・
疲れたふりと 家族サービスする時間が持てるように願ってます!
(2011年7月16日 八雲町総合体育館にて)
棚橋チャンピオン 愛してま~す
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html