今日は洞爺湖の湖畔(?)のテント内で目覚めるはずだったが
急遽中止!残念だったが仕方が無い
よう~し畑だ!
先日は鶏舎の糞だしもやったし その様子こちら
いつもいつも お世話になっている
ことぶき電器さんから 軽トラごと耕運機をお借りしたよ~ん
朝 100羽の烏骨鶏(ウコッケイ)の世話をし
いつもの体操&筋トレを早めにこなし
ここ1週間の早朝 この春2回目の畑お越しをしたなー
筋トレよりも 汗だくになりながら・・・ 楽しかった!
そして訪れたチャンス
この日にやらねば 来週はまた研究会で札幌だ
雑草と鶏糞の堆肥といっても このとおり
完熟していない先日鶏舎から出したばかりの糞&土も入っている
ゴロゴロと大きな塊のまま・・・
有難い! 有難い!
毎年お借りする耕運機 操作は慣れたもの
更に メンテナンス上がりのタイミングで
貸していただいた・・・ 嬉しいねー
こ~んな ゴロゴロの鶏糞&土も
このところの 好天と耕運機さま様のおかげで・・・
ほ~うれ このとおり!
裸足で歩いても 気持ちよさそう・・・ ふかふか!
今 我家の“なんでもええ養士”が 友人と3人で
ニセコ・倶知安方面へ ドライブ&ランチに出かけたので
「道の駅あたりで 野菜の苗でも買ってきて~」
と頼んでおいたよん
せまい畑3枚 午前中の小一時間で
耕運機仕事は終わったし・・・
さあ 感謝!感謝!耕運機をお返ししなきゃ
昨年は高所作業車もお借りして
自宅の屋根塗ったなー その様子こちら
あー楽しみ 畑で何作ろうか~
日が長いこの季節 明るいうちに帰ってきた
“なんでもええ養士”のニセコ土産の苗
キュウリ2株 ミニトマト2株 なす2株 オクラ2株
玉ねぎ 15~6株・・・ すぐ植えた ニコッ
さあー 風呂は入って だー
だー!
『八方美人 八方塞がり』
信じる道を行くがいいさ!
好かれたい人だけに 好かれるだけで幸せ
そして今年も 新日本プロレス八雲大会にむけ燃えようぜ~!
八雲町総合体育館
7月15日(日) 18:00 開始
棚橋 弘至 選手 愛してま~す
八雲中学校・落部中学校・野田生中学校・熊石一中・熊石二中
八雲養護学校の皆さ~ん 応援してねー
高校生も 小学生も 大人も 女性も 皆 盛り上がろうぜ~!
6/21 八雲神社大祭に 新日本プロレス
小島 聡 選手 が参戦・・・決定!!
(2011年7月16日 八雲町総合体育館)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html