「あなたは あなたが食べたもので 出来ている」
お世話になっている 抗老化科学研究会の力を借りて
こんな 小冊子をつくりました・・・
『なぜ?あんなに、若々しく 見えるの?』
10年後を考えた くすりやさんの「食生活の話」ですよん
どうせなら女性も男性も 若々しく見えたほうがお得かも?
どんな内容か・・・ほんの少しだけ
・今の食生活に、自信が持てますか?
・食事をチェックして、老化も病気も遠ざける!
・食べるということを、考えてみましょう。
・老化のサインは、血液中にある“成分”が関係。
・血液中にある“成分”?・?・? それは結成アルブミンです!
・歩く速さにも、アルブミンが関係しています!
・アルブミンを上げるには、たんぱく食品をバランスよくたべることです。
・アルブミンは、感染症からもカラダを守ります!
・1日に必要なタンパク質は、体重や年齢で異なります。
・何を何グラムよりも、バランスが大切です。
・大豆・大豆製品を見直しませんか?
・世界が注目する」大豆タンパクの健康効果!
・食生活の見直しで、あなたの人生はかわります。
以外でしょう・・・!?
それでも 便利なものは有難く利用させて頂いてま~す!
通常の“もとでぶ”朝食は この記事から
実現しよう 新日本プロレス第2回八雲大会
お手伝いくださる方 この指 と~まれ!
「一日一回 よろこぼう。」 (五木 寛之)
“もとでぶ”が言う 「幸せ感じ上手」と共通している部分がある?
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会