今年初の出張は 欲張りすぎで疲れたが 身になったなー!
役所も絡んだので 珍しく2泊したよー
今回の目的は・・・
① 新年OE研究会&親睦会 ② 先輩薬剤師のお店訪問
③ 法務局での登記に関する相談・・・
いつもの様に 朝早いJR に乗り込み
中医学の権威・惠木 弘 先生の著書を再読
惠木 弘 先生には お世話になっているなー
昨年11月末には お忙しい中 数年ぶりに訪問いただき
嬉しかったですよん
難しい話を簡単そうにお話しする 天才でもあるなー!
私“もとでぶ”などにも 伝えようとする熱意と
理論だけでなく 実践をも強く意識する先生だなー!
ありがたい 有難い
今後も よろしくご指導ください・・・恵木先生
OE研究会も 今回は実践的内容で良かったよ~ん
○野先生有難うございました
新年親睦会も楽しかったしね その記事こちら
先輩薬剤師のお店で見つけた ナイスなPOP
金田先生 お店訪問させていただき 有難うございました
あれも参考にさせて頂きます これも真似させて下さい
JR札幌駅北口から地下を 歩いてすぐ
札幌法務局は とても忙しそう・・・ 前もってしておいて良かった
時間はかかったが 書類もほとんど出来てしまい それも良かった
番号札まで とって待ち時間 結構あったよん!
でも その間に昼食 に出たのさ!
うふふ・・・噂に聞くデカ盛りのお店にネ
そのお話しは 明日アップするよん 見てね
ここの お店だよん 見えるかな
疲れたけども 用の足りた 順調な出張だったよん
感謝 感謝 有難うございました!
「千日の稽古をもって鍛となし、万日の稽古をもって錬となす」
(宮本武蔵)
“もとでぶ”の漢方の道も ゴールは難しいなー
まあ 行ける所までいてみよう
さあ 2012年も 24分の1が過ぎちゃった じっくり急ごう
新日本プロレス 40th 50周年目指し突っ走ろう!
11times IWGP チャンピオン
棚橋弘至 選手 愛してま~す
2011年度 プロレス大賞MVP獲得 おめでとう!
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html