昨日の 「でめきん」さんデカ盛りレポートで敗北した ![]()
長男“2本足
”は 実は あの大盛りチャーハンの20分前
ここ 「道の駅とようら」 に立ち寄っていた!
良くある 北海道の田舎の道の駅 ![]()
当たり前のように 地元の野菜などが破格値で並んでいた
その向こうになにやら
・・・うん!
そうかー ここ豊浦町は先日引退した ![]()
元WBC世界フライ級チャンピオンの内藤大助さんの故郷だ

タイトルマッチの前などに この町で合宿もやってたなー ![]()
引退を惜しむように 新聞記事などもはってある
おい“2本足
” そっちは・・・ ![]()
見てしまった こらえ性の無い“2本足
”よ
そうか確かに旨そうだ しかし あと30分もすると
待ちに待った 『でめきん』さん大盛りチャーハンにありつけるぞー
あたたかいストーブの前で 旨そうに・・・ ![]()
この1本の 『うめぇ~棒』 が後で影響をおよぼす・・・とは
この時はまだ気付かぬ“2本足
”であったよん
私“もとでぶ”も次の機会には 『うめぇ~棒』だ
肉巻ききりたんぽ・・・と言ったところかー
確かに うめぇ~そうな棒だよん ![]()
さあ ついたよ~ん
を見ると5分遅刻
「でめきん」さん前で 師匠が立ってたー (ノ゚ο゚)ノ
すみません 師匠 ![]()
「でめきん」さん大盛りチャーハンは ![]()
まるで新日本プロレスのジャイアント・バーナード選手のような迫力
それに快勝した “もとでぶ”は さしずめ棚橋チャンピオンだー ![]()
「でめきん」さんから 200m程のところに無料の足湯があるのっさ!
“もとでぶ”も 師匠に教えられたのだけどー
大巨人「でめきん」さん大盛りチャーハンとのファイトの後は
しっかりクールダウンしなくては・・・ ![]()
足を温め 血流回復&副交感神経UP で消化を助けよう
足湯につかりながら 道路の向こうに
をやると
イルミネーショントンネルが見える
次回はこの足湯 夜に来たいねー
そうさ!北海道を代表する温泉街・洞爺湖温泉街の中だもの・・・
旨いメガ盛りチャーハンと足湯・・・皆さんも是非どうぞ
オススメだよ~ん ![]()
『中枢は末梢の奴隷』 (養老孟司)・・・これも名言と思う ![]()
これを体感している方々も 多いですねキット・・・
イチローが 試合に臨む何時間も前から
毎回 同じものを食べ 同じ行動で集中力を高めていくのも
自分の脳(中枢)をコントロールする試みだろう!?
新日本プロレスの選手も 毎日のトレーニングや試合前のアップにより
チャンピオン脳に ファイター脳に 悪役脳になっていく!
燃えろ 新日本プロレス ![]()
愛してま~す 棚橋チャンピオン!!
棚橋 弘至 選手 IWGP V10 おめでとう!
大相撲の立会い前のお決まり動作も
そんな役割もあるのかも知れない![]()
今の寒い季節 何をするのも おっくうに思う人もいるが・・・そんな時
スポーツトレーニングも とりあえず身体を動かす・・・
学習なども とりあえず机周りを片付ける 必要な書物を整える・・・
脳(中枢)・やる気・愉しみは 後からついてくる
どうしても アイドリングもしない脳には 新日本プロレスの試合を見せよう
きっと熱いものが 中枢も末梢も温めてくれるぞ~ ![]()
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会














