北海道のデカ盛り・メガ盛りの有名店として 赤丸急上昇の
『でめきん』さん やっと行けたよ~ん
この日は デカ盛りフードファイターの師匠と 現地で待ち合わせ
連れは 受験も終わってポーっとしている 長男“2本足”
楽しみで楽しみで ルンルン気分~!
開店時間に遅れること5分 入店・・・先客一組・さすが人気店
私“もとでぶ”は メニューも見ずに オーダー「チャーハン大盛り」
師匠も “2本足”も 私“もとでぶ”に続いた・・・
ご主人と奥様の 見事な共同作業 パチパチパチ!
繊細な味付けと 力仕事の共同作業でもある
出来た~ めったにお目にかかれない・・・
「でめきん」大盛りチャーハン 三重奏
師匠に言われ 空中撮影
テンションUP
どんぶり卵スープ付き・・・うれしい
撮影終了にして 早くー 「いったきまーす!」
熱々だわ~ 旨そうー
師匠によると ご飯は3合 スープ付きはご主人のこだわり
どんぶり卵スープも いいわ~ 旨いわ~!
あーっと言う間に 5分の2食べちゃった
師匠を見習い 途中撮影・・・
旨いわ~ イイわ~ 最高だわ~
あと一口前の撮影も忘れ・・・ ルンルンの完食♪
と回りも見ずに むしゃむしゃ頂いてたら あれ~ “2本足”
ギブアップ? じゃあ 父“もとでぶ”が 手を差し伸べよう!
旨いっしょやー 満足!満足!
この完食撮影わすれた・・・幸せすぎ~
お腹の空き領域 30%かなー?
地元・北海道洞爺湖町(旧・虻田町)出身の
生薬・漢方薬輸入販売会社のA氏の情報どおり
「やっぱー 旨かったよ~ん 」
わたしゃ あんたが羨ましいよ~ん
フードファイトは疲れる 研究会のお供も疲れる
スケジュールはこなした
夜食を買って帰ろう お腹のクールダウンだ
まだ 食うのか バシッ!
ミスドはクリスマス一色! イベント一杯 楽しそうー
最近 「トランス脂肪酸へらしましたー」のCMが
スッカリ消えたね いい傾向? それとも・・・裏がある?
10年前・20年前は苦労したよ トランス脂肪酸の弊害の説明は・・・
さあ明日でも プチ酵素断食1日ファステイング でもやろう
来年も い~っぱい美味しいもの 頂けますよ~に
『中枢は末梢の奴隷』 (養老孟司)・・・これも名言と思う
これを体感している方々も 多いですねキット・・・
イチローが 試合に臨む何時間も前から
毎回 同じものを食べ 同じ行動で集中力を高めていくのも
自分の脳(中枢)をコントロールする試みだろう!?
新日本プロレスの選手も 毎日のトレーニングや試合前のアップにより
チャンピオン脳に ファイター脳に 悪役脳になっていく!
燃えろ 新日本プロレス
愛してま~す 棚橋チャンピオン!!
棚橋 弘至 選手 IWGP V10 おめでとう!
大相撲の立会い前のお決まり動作も
そんな役割もあるのかも知れない
今の寒い季節 何をするのも おっくうに思う人もいるが・・・そんな時
スポーツトレーニングも とりあえず身体を動かす・・・
学習なども とりあえず机周りを片付ける 必要な書物を整える・・・
脳(中枢)・やる気・愉しみは 後からついてくる
どうしても アイドリングもしない脳には 新日本プロレスの試合を見せよう
きっと熱いものが 中枢も末梢も温めてくれるぞ~
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html