残念ながら ホント 残念ながら 誰もが歳を取る
悪いことばかりじゃないけども・・・残念ではある ![]()
不老長寿は 人間の妄想なだけなのか・・・
そんな妄想に 莫大な権力と資金を費やしたのが
「秦の始皇帝」 といわれるが ・・・ ![]()
「秦の始皇帝」が見つけ出した 不老長寿の漢方薬の話は明日にしよう!
漢方の世界では 流派で表現は異なるが・・・
ヒトの命は 親から受け継ぐ遺伝的な素質(先天の元)と
呼吸によって頂く 大気のエネルギーと
食べることによって 菌類・植物・動物から頂く命の元(後天の元)
によって維持されると 考えられますよん!
お金に例えるなら
・先天の元とは・・・親からの遺産 ![]()
・後天の元とは・・・毎日の自分の稼ぎ ![]()
といったところカナー (おおらかな話しね!)
生きるために必要なエネルギーの一つ元気(生活費)を 援助しつつ
身体を潤したり ホルモンや神経の働きを 助けてくれるのが
これ! 『六味地黄丸』 ・・・6種類の薬草から構成され
以下に ご紹介する漢方薬すべてに これがそっくり入っている!
若さを保つ植物性漢方薬の 基本中の基本ということだ ![]()
子供の成長不良や夜尿症 男女共に不妊症・不感症・インポテンツ
などにお役に立っています
そんな若さを保つ漢方薬として 一番有名なのが 『八味地黄丸』かな
生きるために必要なエネルギーの一つ元気(生活費)を 援助しつつ
身体も温めてくれるよ~ん 8種類の薬草のコンビネーションの力だよん
ちまたでは 若返りの漢方薬 なんて呼ぶ人もいて よく知られているね
夜間尿 尿もれ 腰痛 小便が近い 手足の冷え 手足の痛み・・・
などにお役に立つことが多いね ![]()
「八味地黄丸」と同じく 8種類の薬草からなるが
そのうちの 2種類が入れ替わると 『ジメイ丸』 とよばれ
特に耳への働きが 顕著になるよ~ん
本来は 「耳鳴丸」と書いて 「ジメイガン」と読むんだよん
最近 会話が聞き取りにくい・・・とか
勿論 つらい耳鳴りに悩む方も ご連絡ください ![]()
また同じく 8種類の薬草からなり 2種類が別の2種類に入れ替わると
目の若さが蘇る 『杞菊妙見丸』 『杞菊地黄丸』と呼ばれる漢方薬となる
視力低下 めまい かすみ目 疲れ目 のぼせ・・・お役に立ちますよ~ん
外見も 中身も若くありたい方 ご連絡ください ![]()
これらの全ての漢方薬の もっとも重要な薬草は 上の画像 だ!
『熟地黄』は カイケイジオウの根茎を乾燥した後
酒を加えて蒸して天日干しする過程を 9回繰り返したもの!
これを真面目にやっているメーカーのものだけが
若さを保つ! 老化をゆっくりにする 事が出来るのだよ~ん ![]()
* 先天の元 = 先天の精気
精気を大辞林で見ると 「生命根源の力 精神と気力」 と書かれてます
若さを保つ植物性漢方薬の売れ筋 ベスト3は
1) 八味地黄丸
2) 杞菊妙見丸
3) ジメイ丸
なので こも3処方と 基本中の基本の六味地黄丸 をご紹介しました!
それぞれの症状に合わせて まだまだ類似処方が揃ってます ![]()
(漢方道ごとう薬局
0137-64-3510)
誰でも必ず 歳をとるが・・・ 身体的老化を遅くすることは可能・・・
でも悔しいから 最後に 年齢に関する 名言を二つ
* 「人生の黄金時代は老いて行く将来にあり
過ぎ去った若年無知の時代にあるにあらず」
* 「禿げ頭の向こう側には
若者が想像しているよりも多くの至福がある」
~さあ 元気に健康に 歳をとりましょう~
「カッコイイとは、 こういうことさ」 (映画「紅の豚」のキャッチコピー)
という名言があるけど・・・
新日本プロレスには
言葉を使わずに これを表現している人たちがいる
燃えろ 新日本プロレス ![]()
愛してま~す 棚橋チャンピオン!!
期待してま~す 小島選手 真壁選手 後藤選手・・・
応援してま~す 中邑選手 鈴木選手 内藤選手・・・
相手の力・思い・歴史までも受け入れて、耐えて、堪えて
その上で、自分の力をぶつけていく・・・
それが出来る自分を、身体をつくり続ける・・・カッコイイ ![]()
もっともっと身近にも カッコイイ人はいるよ きっと!
カッコイイ人の本質をマネよう 自分もカッコイイ人になる為にネ
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html









