都会ではカフェのドラフトでも、たまに見かける白ビール・ホワイトビール
ヒューガルデンを飲んだよ~ん 何年ぶりだろう?
ベルギーのヒューガルデン村で最初に造られたとされるホワイトビール
ホップ・大麦だけでなく、小麦も使った上面発酵のエールビール
ホワイト で、上面発酵のエール
だから
エールホワイトとも言うよ
白く濁って見えるのは、酵母を濾過していないからだよ~ん
私“もとでぶ”が 思うにはその分・・・酵母の栄養が摂れて だ!
ヒューガルデンに使う小麦は麦芽化していないからか?
苦味も少なく、炭酸も少ない・・・よって? コクがない!
それに、スパイスか何かが入っているらしいこの味・・・
コクが命のスタウト好きである “もとでぶ”は さほど高い評価はしない
さらに、日本では価格も高いしネー
これが評価を下げる一番の理由だったりしてー
あー アサヒスタウト が飲みた~い!
今は手持ちが無いので、ギネススタウトを飲もう
新日本プロレス 勝手に応援団長は
見てるよ~ ワールドプロレスリング!
応援してるよ~ 棚橋チャンピオン!
皆さん応援しよ~う
燃えるよ!勇気出るよ!
棚橋 弘至 選手 愛してまーす!
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html