ひよこヒヨコはカワイイよねー


でも、卵を3週間も温め続けなきゃならないんだよ。



漢方道もとでぶ先生のブログ


ウコッケイは偉いな~ 


一つの事(抱卵)だけに集中できて。


ちびまるこ風に言えば 「あたしゃ、無理だよ~飽きっぽくてむかっ。」




漢方道もとでぶ先生のブログ


3週間もですよ~


1日1回数分間だけ離れて、デカイ糞をしてうんち


水飲んで、エサ食って再び抱卵に集中!




漢方道もとでぶ先生のブログ


だから、こんなに頼られるんだね。ラブラブ




漢方道もとでぶ先生のブログ


早朝、運良く孵化の直後に出くわした目




漢方道もとでぶ先生のブログ


これは 『ごとうもみじ』の ひよこヒヨコだよ。


ウコッケイが抱いて孵化させたんだ。


烏骨鶏(ウコッケイ)はエライ!グッド!


薬鳥として有名で漢方薬になるとは知っているでしょうが・・・


こんなに、いじらしいと知ってました?



漢方道もとでぶ先生のブログ


親子愛って、なんじゃい? 


血って、,なんじゃい?


あっ、映画「八日目の蝉」観たいなー。





がんばれニッポン北海道ツアーの目的のひとつ、全国を元気にと、


新日本プロレスの選手が八雲山車行列に来たいって!


是非是非お願いしたいものです・・・・勝手に新日応援団長より。





ペタしてね


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html