デカ盛りファンの皆様の前で自分を追い込む、 矢吹 丈 かって!?


私“もとでぶ”は、一度だけの復帰戦とし、次の挑戦状を送ります。グー

     


        挑戦状


ブタ店長殿


 ブログたいへん楽しく拝見しています。

私”もとでぶ”は一度だけ、ふなおか薬局のブタ店長殿にフードファイトを

挑み勝利することを宣言し、ここに挑戦状を送ります。

  

           漢方道もとでぶ先生のブログ  “漢方道もとでぶ”




漢方道もとでぶ先生のブログ


まずは、挑発の為に・・・べーっだ!


「のとや」名物 満腹丼のひとつ『イカ足ジャンボ天丼』を軽く。割り箸


3時間前に、吉野家の牛丼特盛セットを食べたので無理せず・・・ 



漢方道もとでぶ先生のブログ


ブタ店長にならい上空写真UFO

おお・・・っ  お盆からはみ出ている・・・!


ゴボー・人参・しいたけ・玉ねぎ・春菊・・・のほか、

赤イカ、むらさきイカ、紋甲イカ の3種のイカ足が

たっぷり入っていてビックリ。


衣も多すぎず食べやすいかき揚げですが、

女性なら3人で食べてプラス・デザートなんていうのも良いかもね。ソフトクリーム


漢方道もとでぶ先生のブログ


そして、この盛り!ビッグマウンテン。富士山


トップだけの見せかけ盛りではなく、

全体に高く、まるで大雪連峰のような大迫力。


同伴の我家の栄養士(通称“なんでもええ養士”)に聞くと、

ごはんが2合半くらいあるんじゃない・・・との事。



漢方道もとでぶ先生のブログ


この価格(1050円)でこの盛りを提供してくれる

「のとや」さんに敬意を示し、ニコニコ

ご覧のとおり、ご飯一粒たりとも残さずいただきました。


更に、“なんでもええ養士”から海老天一本とご飯少々をもらいました、

うまかったナ~。グッド!


漢方道もとでぶ先生のブログ

我家の末娘 “もとさる” は歳に似合わず、

蕎麦通で結構うるさくいつも、かけorもり だ。


“なんでもええ養士” と “もとさる” が言うには、

“もとでぶ” が「も~う食えない、ダメだ!」と言う姿を

見たこと無いだって。


失礼な!高1の6月、柔道部の先輩の追い出しコンパで、

1年生一人の割り当て、

ラム(当時、マトン?)1kg・野菜をゴミ袋半分・おにぎり自由を完食して、

更に他の1年生の残りを任され時は「も~う食えない、ダメだ!」

許しを願い出ましたね。叫び




漢方道もとでぶ先生のブログ


同じ満腹丼にカツカレー丼ぶり(1050円)もある。


挑戦を受ける条件にされそう。あせる



漢方道もとでぶ先生のブログ


今回は、「のとや」七重浜店でのフードファイトでした。


しかし“もとでぶ”は、もう体育会系の大食いキャラには戻れない。


15kg減のダイエットコーチとしての仕事を約束した方々が待っている。


ブタ店長殿、一度だけの挑戦をお受けください。




漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html