今夜は大好きな ギネスビールで。


今、私“もとでぶ”が一番好きなのは アサヒスタウト かなー。


でも、なかなか手に入らない。


更に、私“もとでぶ”はアサヒスタウトの


ドラフトは飲んだことないのである。


なので、今夜は ギネススタウト で1週間の疲れを取ろう。



漢方道もとでぶ先生のブログ


因みに,


スタウトとは「強い」という意味のエールビール(上面発酵ビール)。


ご覧のとおり真っ黒ですが、


ドイツの黒ビールであるシュバルツとは別物。


シュバルツはラガー(下面発酵ビール)で・・・・ 


私“もとでぶ”より詳しい方はたくさんいますね、失礼!


詳しくは、


あなたのしらないビールの世界 http://beer2.net/   がお勧め。


とっても楽しく、詳しいですよ。


しっかりご自分の味覚と言葉で書かれています。



漢方道もとでぶ先生のブログ



このきめの細かい泡を見てください。


今夜はボトルのギネススタウトでしたが、缶ギネスもまたおもしろい。


缶ギネスには、更に秘密の仕掛けが・・・


次回に報告しますね。




漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会  http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html