トマト煮込みハンバーグ (レシピ) | もってぃのブログ

もってぃのブログ

ハロー!覗いてくれてありがとうございます!
趣味や悩み事やつぶやきなど色々含めたブログです。
趣味や好みが共通の方いましたら是非コメントお待ちしています。
気に障るような内容は無いと思いますが、ありましたら教えていただけるとありがたいです。


【準備】

・豆腐→1丁
・豚ひき肉→2P
・玉ねぎ→1玉
・トマト→3玉
・トマトジュース
┗ペットボトルのでもOK
・とんかつソース


・ブラックペッパー
・塩
・コショウ
・キッチンペーパー


[1] 下準備

・豆腐→1丁
新聞紙→キッチンペーパー→豆腐→
→キッチンペーパー→新聞紙→重いものを
㊦から㊤に重ねる。
衛生上危ないから重みを乗せたら冷蔵庫へ。
1時間くらい放置して水分が抜けてたらOK。


・玉ねぎ→1玉
ざく切りに切る。


[つくる]


トマトソースを先に作る。

トマトジュース→トマト3玉→塩コショウ→ブラックペッパー→水150cc→ニンニク少々→ケチャップお玉2杯分→砂糖大1杯→火をかける。

灰汁(あく)をとりながら味を調節。

良い味加減になったら火を止める。



ボールにひき肉2P→溶き卵1玉→ざく切りにした玉ねぎ→水を抜いた豆腐→塩コショウ→ブラックペッパー→よくこねる。



ハンバーグの形を作る。
真ん中は凹みを作る。



フライパンに油をひいて火を強火。
肉を入れた時にじゅわーってなったら中火。
フタして蒸し焼き。

両面きっちり焦げ目もつけたら
トマトソース鍋に中火で点火。

くつくつ言ったら焼けた肉をいれる。

煮込んでる間にフライパンは新しいのを焼く。

煮込み終えた肉をさらに盛り付けたら完成!

※煮込みが面倒なら焼いたハンバーグを
お皿に盛り付ける。
㊤からソースをかけて万ネギor白髪ネギを
トッピングする。