1ヶ月検診 | 母になったむつみんの日記。

母になったむつみんの日記。

2010年10月22日、母になりました。
2013年8月13日、2人の母になりました。
娘たちの写真はアメンバー限定にしました。

育児のモノ、コトや美味しかったモノなどを
書いていきたいです。

よーやく出産して1ヶ月。
風邪で寝込んでたのもあるから、長かったー!


検診の結果は
母子ともに異常なし。
日常生活に戻ってOKが出ました。
湯船につかる以外はほぼ日常生活に戻ってたのだけど。
たまーに、鮮血の悪露と下腹部に鈍痛があると言ったけど、問題なし!!
とのことで、プールの許可も出た。
よくあることらしく、ホッとしてます。
(ネットだと、病院に行きましょう!とか書いてあるから)


1ヶ月くらいまえに出産した友だちが
2人めで産後里帰りしたのに、自宅に戻ってから高熱が出てぶっ倒れてるので…ドキドキだったのです。
ほんと、旦那さんとワキャナに感謝!!
プールも、あと数回でベビークラスが卒業でもう一緒に入れないからOK貰えて良かった。




以下、ズーのワキャナの検診比べ。

ズー(出生→生後30日め)
体重 3176g→4000g
身長 50cm→52cm
胸囲 32cm→35.5cm
頭囲 34.3cm→35.5cm

体重は35.6g/day


ワキャナ(出生→生後25日め)
体重 3318g→3810g
身長 50cm→53.3cm
胸囲 32.5cm→34cm
頭囲 34.4cm→36cm

体重は32g/day



だいたいおんなじくらいみたいだ。
ただ、ズーは助産師さんもビックリしたほど胸囲がしっかりしてるみたい。
とりあえず、今月の大きなイベントは終了。
そうそう、
9月に入ったとはいえまだまだ暑くって
ズーはどのくらい着せるのか悩んでた。
冷房もつけるし、つけないと暑そうだし、難しい。
で、1枚でいいんだって。
そのうえからバスタオルやおくるみで調節とのこと。
朝晩は寒く感じるけど、昼間は暑いもんなぁ。

ズーはバスタオル蹴っ飛ばすので
夜は2枚着せてたのだけど、今日はどうしよう??



Android携帯からの投稿