リンクの貼り方がわからないので・・・
1月14日のブログ、「打ち合わせ・お花」編。
言葉足らずだったので、訂正します。
私たちが契約したプランには、
フラワー&コーディネート
衣装(新郎新婦・洋装1点)
新郎お支度
新婦美容着付
披露宴会場費
親族・来賓控室
ケーキセレモニー
基本演出(音響・照明)
写真(集合+1ポーズ)
司会
アテンダント
芳名帳
がついてます。
このプランだと、フラワー&コーディネートは食環境プロデューサー・木村ふみ氏監修のもと
会場それぞれのテーマにあわせて3つのテーマから選びます。
きちんとわかっていて、契約したんですが。
まさか金額をアップしたらダサくなるとは思ってなかったんです・・・
先日の打ち合わせの段階で、キャンドル使った装花やダリアを交えたものもあったんです。
ですが
私たちの使用するテーブル分、この花器がないんですって
これは、プランの適用外になるようで・・・
そんなわけで、シンプルなプランのお花で決定したんです。
ただ、ちょっとさびしい気もするので
ブリザーブドフラワーを飾る(1テーブルに3~4個くらい)
キャンドルをお花のまわりに飾る
ビーズとか花びらをお花のまわりに飾る
イメージは、こんな感じ
ただ、会場の装花が持込ダメなので。
こういうアレンジもNGなのではないかと思うんですが、今、問合せしています。
ご参考になれば幸いです。


