昨日に続いて 着物です👘

着物友達と ランチでーす。

最高に暑い日🥵

できるだけ歩かないように

駅近のお店を予約してあります。


今日も昨日の【帆船の帯】です。

今まで使っていなかった分を取り戻します。

今日で3.4回目

結構 季節限定な気もしているので…

単衣の時期にたくさん締めたい❣️


着物👘と帯周りを変えて…



前帯の柄が 何だか寂しいので、

市松模様の三分ひもを使ってみました。


本当は ここに

【ラピスラズリ】みたいな 

はっきりした色の 石の帯留めをしたいけど…

残念 今は手持ちにない。


暑いけれど、焼け防止で 

【羽織】を着用 (長めだけれどね)


【羽織ひも】は❓

はっきりしたグリーンも いいかなと

考えたけれど…

右上のもので、赤みを少しプラスしました照れ照れ

ランチは

とても素敵なお店で、お値段も素敵💓


3人が それぞれのケーキを注文しましたスター


日陰に入ると、風も爽やかで汗も引きますが…
とにかく 日差しが強い‼️
分かっていましたがチュー
こんな日もあるよね!
もちろん 帰りには  【追いアイス🍨】



これからの 着物の予定
・来週の帰省の際 (新幹線利用)
着物を着たい とわずかな願望❗️
・次の週は 【結婚記念日】でコンサート🎵🎹
問題なく、着物で行きます👘