同級生と3年ぶりの再会でした。

一人は発起人⁇


お店選びは私の担当。

乏しい経験から、3人で行ってみたいお店、長居出来そうな、良さそうなお店を紹介しました☆


近くのイチョウ並木 新緑がきれい ↓


喜んでもらえてよかったです。




↑ 昨年のイチョウ並木 それは見事な黄葉でした。


今日は、話に夢中でメインの料理を撮り忘れ〜

(おばさんアルアル⁉️)




デザートのみですが、


着物で行けてよかった❤️

自分で着た⁇  というと驚かれ、

褒めてもらえました💕


2人は持っていても着ない❗️

実家に預けっぱなし❗️…だとか。

はっきりしているんですね。


着物を着る人👘

着ない人❗️


彼女たちの周りには、

着物を着る人はいないそうです。

私の周りには、若干います💕


私たちの頃は!

嫁入りの支度で、

付け下げ、小紋、色無地を持たせてくれて、喪服の夏、冬用も持ってきた人も❗️


友人は、今では、

箪笥の肥やしになっているようです。

欲しい❣️

優先順位は、まず娘さんですがーー。


高値で処分❣️できる

と大きな勘違いをしているようでしたえーん


『今度遊びに行くーー❗️』と思わず!身を乗り出してしまいました。


いつになるやら⁇

お互い忘れちゃう⁉️


私は、忘れない〜💕チュー


お店に入って3時間半⁉️

凄いことですてへぺろ


話は尽きませんが、お別れしてきました。


次回は、チケットが取れたら『宝塚』観劇

3人目の同級生が、大の宝塚ファンチュー

ご贔屓さんがいるらしい^_^


別れの挨拶

『お互い元気でいようねーー❣️』


帰りの電車の中です。


私の考えていること…💕

着替えるついでに!別の着物着たい👘