3月のはじめに網膜剥離の手術を受けました。

先日、完治いたしました拍手

仕事にも復帰しています。

 

手術を受けた方の目の視力の戻りが若干悪いですが、今後数か月間で元に戻ることを期待しています。

無事に戻ってこれて感謝しかありません。

 

 

実は手術前にタロットカードを引いていました。

少しでも心を落ち着けたいじゃない?

 

テーマは「手術後はどんな生活になる?」

出たカードはこちら。

 

下矢印

下矢印

下矢印

 

タロットカード ソード5 カップ2 ペンタクル2

 


左から「ソード5」「カップ2」逆「ペンタクル2」逆

 

このカードを見たとき療養期間のことなんだなと、すぐにピンときました。

 

「ソード5」

生活の変化に大変な思いをするかも。

これは本当にその通り。

ご飯とお風呂以外は、ずっとひたすらうつ伏せ生活で想像を超える大変さでした。

 

「カップ2」逆

心のバランスが崩れる。

手術が終わった翌日に眼帯を外すのだけれど、真っ白で何も見えません。

それが更に翌日になると黒っぽい視界になっていって・・・

ある程度見えるようになるまで、やっぱり悪いこと悪いことを考えてしまって、気持ち的に辛かったです。

 

「ペンタクル2」逆

1週間くらい経つと視界が半分くらい見えてきます。

人間とは勝手なもので、そうするとあまり悲観的なことを考えなくなったけれど、今度は退屈で退屈で。

でも調子に乗って動いてきちんと治らなかったら怖いので、うつ伏せ生活はしっかりと継続。

 

 

普段はかなり忙しい生活を送っていたので、神様がくれた休暇だと思って過ごしました。

病気にでもならないと、私の性格上動き回ってしまうので。

 

 

本当にタロットって当たります!!不思議だね??

 

 

 

次回は、網膜剥離の手術を受ける人の参考になるようなことを書いていきます。

ネットで調べても医学的な説明しかなく、実際に手術を受けた人の声ってあまり見つけられなくて・・・

ただでさえ目の手術って怖いから、少しでも情報を知って安心してもらいたいなというのがあります。

 

私は手術直前まですごく恐怖だったのだけれど、待合室で同じ病院で目の手術(別の手術だけれど)を受けた人の話を聞くことができ、少し落ち着けました。

一言だけ言うと、思っているよりは全然怖くないから。