随分長い間使っていたリキクロック(RIKICLOCK)がついに壊れてしまった。

数年前から調子が悪かったんだよね。時計の針が水平でなくなっていたの。

それでも何やかんやで10年以上使っていた。

当たり前にあった物が無くなると、すごく不便を感じる。

 

 

使っていたのはLサイズのこちら

下矢印

 

 

次に購入するときは、時計ブランドの物にしようとずっと思っていた。

長持ちすることを期待してスター

 

 

ネットで購入することが多いのだけれど、

今回は実店舗(新宿の髙島屋の東急ハンズ)で買った。

迷いに迷ってこれにしたよチョキ

条件は文字盤が見やすくて、電波時計であること。

 

 

掛け時計 セイコークロック

 

 

何だか雰囲気が似ているね。

結局何年経っても、大人になったら好みはそうそう変わらないみたい。

ナチュラルで温かみのある雰囲気のタイプが好きラブラブ

 

多少数字がスッキリとしたのと、正面から見たときのフレームに厚みが出た。

 

 

購入したのはこちらのセイコーの掛け時計

下矢印

 

 

 

 

そしてちょっと早いけれど、

一年間がんばった自分へのホリデーのプレゼントも買ったよ。

 

 

ホリデー ゲラン

 

 

華やかなデザインで素敵でしょイエローハーツ

トルコ人のデザイナーさんのデザインなんだそう。

どことなくエキゾチックな雰囲気がするよね!?

 

アクアアレゴリアシリーズの「ウードユズフォルテ」

これは一目惚れ。ウードの香りがすごくいい。

ベースノートが何かの香りにすごく似ている。

多分クルジャンのウードかな?高価すぎて買うのに躊躇してしまうけど。

 

ラッピングするときの薄紙に香りをつけてくれるのだけれど、

個性的な香りで、とリクエストすると夜間飛行をチョイスしてくれた。

さすがプロだなと思った。香りの好みが分かるんだね。

 

家で香りをつけると、長男が「かぼすの香りがする!!」だって。いい線いってる~

それよりもかぼすの香りを知っていることにびっくりよびっくり

 

 

アクアアレゴリアシリーズ、フォルテが出てくれてうれしいわピンクハート

このウードユズフォルテの他にもローザロッサフォルテも持っているけれど、

共に香りの持続時間は5時間くらい。

これだけ持てば大満足だよねウインク