子供の倖せはママの倖せ
ママの応援団ピンクハート わくわくRainbow Drop支部
《  Dream  Drop 》兼 事務局
ママの心により添い隊
高山 夢積(むつみ)ですおねがい

娘とのやりとりの時
 詳しくはコチラ→“親離れ”そして“子離れ”

インナーチャイルドの癒しや
手放しのワークなどやっていたのですが

それでもなんだか抜けきらない
モヤモヤと沈みがちな気持ちが残っていて

「まだ見れてないことがあるのかな…」
とまた負のループに
はまりそうになってたんですねショボーン

ただ!今回は
ダンナに話を聞いてもらった?もらえた?んですね❣️

(当たり前と思う方もいると思いますが
 私にはなかなかできないことだったんですアセアセ

“1人で抱え込んで頑張って我慢しちゃう”を
手放すワークをしていたんですピンクハート
 
辛いときには頼っていこうってキラキラ
辛いときこそ甘えようってキラキラ

そのおかげか
普段ならこんな状態のときに
人に話すどころか見せることもできずに
1人で膝を抱えて自分を責め
泣き続けるだけなのですがショボーン

メソメソしながら話をすることができて
ただただ聞いてもらえたことで
気持ちもスッキリできて
すっかり元気になれちゃって(笑)

もちろん
言い出すまでにはすごくドキドキしたし
「仕事で疲れてるとこに
 私のよくわかんない話で迷惑かな?」
「負担になるじゃないかな?」
「どう思われるかな?」
「なんて言われるかな?」
と怖くなったり勇気がいったけどあせる

そんなことは全然なくって
私のまとまりのない
とりとめもない話を
静かに聞いてくれてましたおねがい

こないだ参加した女神の連続WSで聞いた
『女性は
 話を聞いてほしいだけ。
 共感してほしいだけ。
 解決してほしい訳じゃない。』

本当に本当にそうなんですねーびっくりキラキラ

自分でビックリでした(笑)

どんな自分でも
受け入れてもらえる
受け止めてもらえる
その安心感ってすごいですねおねがいラブラブ

そしてさらに
ビックリしたことがあって…
どんな私でも変わらずに
受け入れてもらえる
愛してもらえてる
その安心感・信頼感が強くなると

ダンナに対しての気持ちというのか
ふんわりあったかい好きだなぁピンクハート
という気持ちが奥から溢れてくる感じで
とても愛おしく大切な人だと改めて実感し
穏やかで優しい倖せな気持ちになるんですねラブ

女神のWSで聞いていた時には
そうなんだーくらいにしか思ってなかったけど
実際にやってみると
本当にそうなんだ!!!!
と、かなりの衝撃でしたハート

聞くのとやるのは
まったく違いますねおねがい

娘の出来事を通して
一歩を踏み出すことができましたピンクハート
すべてに感謝キラキラ

蝶々講座のお問い合わせ・お申込みはこちら蝶々
      
子供の倖せはママの倖せ
ママの応援団♡わくわくRainbow Drop
ホームページはコチラ
子育て講座やグループワークなど開催してます

全ての女性とママを応援する
女神のヒーリングエナジー代表
わくわくRainbow Drop主催
のんちゃんのblogはこちら
志村哲子(しむらのりこ)
☆個性心理學研究所 名古屋本部
認定講師/カウンセラー
☆インナーチャイルドセラピスト
☆まほうの質問『ことは』カードマスター


蝶々溝の口ママ友ダイエットサークル蝶々
ホームページはこちら
毎週月曜日 10:00~12:00(受付9:45~)
場所:高津市民館or大山街道ふるさと館
参加費:500円
(ハーブティー&ソイスムージー付)
おんぷメンバー募集中おんぷ
サークルのお問い合わせ・お申込はこちら