こんにちは

昼間は暖かいですね晴れ


21日に納骨堂の契約に行ってきました


改めて施設案内していただいて

仮押さえの場所を確認して

納骨堂と言っても、上からは太陽光が入り

(地下なのに不思議)明るくて

移動式ではないのでちゃんと墓石?○○家ってやつがあってお花も入れられて

とても良い感じです飛び出すハート


契約中のこと…

まず説明させてくださいと言われているのに

質問して脱線驚き

私が横から静止

記入するときも1つずつと言われているのにどんどん進んで間違えるしえーん


私も接客業なので、ホントにこういうお客様多くて

ペースにのまれないようしたい所

結局相手に合わせてますが…

まず聞いてください!と思ってしまう笑い泣き


横で私が指示したり静止したり…

そのうちあんたはうるさいのよと驚き

小声で言い合い…


私が担当に謝ると

娘さんと来られる方のほとんどで

同じ場面を目にします。

娘は気になってしょうがないんですよ

なので、見慣れてるので大丈夫ですと

そうなのか〜

それ聞いて母と2人で笑ったり


たぶん、父もそばにいて

『懲りないね』と思ってたかも


印鑑押す場面で

ゆっくりで良いんでと言われていて

その後「印鑑は娘さんに押していただきましょうか」と

(わかる~泣き笑いちゃんと書けていて、最後印鑑で失敗するパターン。あるあるですね)

交代しました

「きれいに有難うございます」

(毎日、同じようなことしているんで(笑)…心の声)

と、無事に契約完了


帰りに休憩しがてら昼食




これから、年内で墓石のデザイン考えます。

自由だそうで、名前は入れないでお花と一言かなぁと漠然と考え中ニコニコ

帰ってきて、遺産相続の書類作成や諸々しようと思ったけど睡魔が

寝ましたガーン


仕事しながらって、なかなか出来なくて

土曜日の夜、やっと作り始めたんです

明け方4時近くになって、寝ました。 

分割協議書が出来ただけ悲しい

ホントはこの日に書類も喪中はがきも完成して渡したかったけどね


翌日(22日)も休みだったので

久しぶりちゃんと掃除した気がする笑い泣き

掃除機掛けたら気になってきて

ベランダや玄関…

お買い物

縫い物…

また、夢中になってやってたら腰使いすぎ?冷えたのか痛くなるし

学習しませんね(笑)

結局少しお昼寝泣き笑い


墓石の言葉考えていたら

昨日、あの言葉は“お参りした方の言葉”もあるけど、中の方が“来てくれた方への気持ち”もあるんですよ。

“お互いの気持ちです”と教えてくださり

私がお父さんに伝えたいこと

お父さんが私に言いたいこと

やっぱり“ありがとう”なのかなぁって思った


お花もバラが品があると思ったんだけど

桜も良いかな〜

父と毎年お花見に行っていたし

特養に居る時もお花見散歩したし

でも、桜って

なんか、はかなげな感じがして


そんなこと考えていたら、中にはいったら本当に遺骨を(箱)抱きかかえることも撫でることも出来なくなるんだと思ったら泣けてきた。

本当にお別れ…

3月に一周忌なので、それまで何回実家に行けるだろうか泣くうさぎ


1つずつ課題をこなしているけれど

終わったら、一段落しちゃうんだなぁ


長くなってしまいました


今日はこの辺で…


音符訪問してくださった方有難うございます音符