こんばんは


本日、無事に退院いたしましたニコニコ

ご心配してくださった方、有難うございました。

とりあえず元気です。


結局9日間の入院生活でした。

手術はしていませんが、結構¥掛かりましたガーン


迎えに来てくれたときの第一声

「もっと入院してれば良いのに。完治してないんでしょ」

↑冷たいんではなく、中途半端はぶり返すよという意味…


えーーーっガーン

そんなぁと思った。

だってさ、夜になると

後どれくらい?

いつ返ってくるの?

とかLINE来てたから、不自由なのかなぁとえーん

帰ってほしいのかと…

ただ、聞いただけだったらしい(笑)


私も、もう少し入院してようかなと、ちゃんと言えば良かった。


というのも、もう平気と思ったら外に出た途端、怖さが悲しい

ちょっと、小石踏んだだけでも痛いし、

家に入る二段の段差に苦労した。

病院では、ある程度もう平気と思ったけど、違うんだなぁと、思いました。

たぶん、駅の階段とか無理あせるあせるあせる


と言っても出てきてしまったんだし

自宅療養しながら

先生に聞いた筋トレをちゃんとやって

注意事項守って

無理のない家事からやっていこうと思いました。


家の中も凄い事になってると思ったら

(普段、全く何もしない人なので、私がやっちゃうから悪いのかも…)

洗濯3回して、お花の水も二日おきにやって、ゴミ捨てて…と、

なんだ!やる人が居ないと人ってやれるんですよね


私が帰った途端、動かなくなりました(笑)


昼過ぎに帰ったので、とりあえず二人で爆睡でした。

明日から少しずつ、無理しないで片付けていこうと思います。


初めての入院は不安もあったけど

得るものもあったし、発見もあったし

いい経験になりました。

これからは、自分の身体を労りながら

過ごしていこうと思いました。

そういうお年頃ですね泣き笑い


音譜訪問してくださった方有難うございます音譜