一昨日は、早いもので四十九日法要でした


家族だけだったし

父も動かしたくなかったし

自宅で執り行いました

とても感じの良いお坊さんでした


病院に診察行って、そのまま入院になり

家に帰れずだったので

(最初はたまに帰ってこれた)

父も喜んでくれたかなと(勝手に)感じましたラブラブ


お坊さんが、合掌してくださいというと

母が、一緒にお念仏唱え始めて

しかもでかい声笑い泣き

私を含め笑いをこらえるのに必死泣き笑い

それじゃ、合唱になっちゃうよ〜

終わったあと母に伝えたら、だって「がっしょう」って言うから…

お葬式何回も出たことあるよね?と聞いたけど

たぶん、緊張していたんだろうね

主人も弟家族もみんなで???でした


そうそ、お坊さんが着替えたいとのことで

別室に案内したのに母は付いていき

なんだか、おしゃべりしてましたねガーン

なんだか、泣きもせず笑っちゃう四十九日でした


よく、四十九日で一段落だよと

言われたけど

あまり気持ちの変化は無いかな 

というのも、まだ父は家にいるんです

これから

お墓のこと具体的に考えなくては

仏壇も買ったり…

落ち着いたら母と見学に行こうと言ってます

ずっと居てくれても良いけどね~


温泉も行きたいって

とりあえず日帰り温泉かな

相続のこともあるし

まだまだやることはありますが

順番にやっていきます


納骨は一周忌にしようかと漠然と考えてます


昨日は元々予約していた美容院へ美容院

カラーとヘッドスパしてもらった

結構、首から上が凝り固まっていた悲しい

きっと全身こわばってるんだろうなぁ


帰ってきたら気が抜けたのか

ものすごい眠気

風邪気味ぽい


昨日の朝、遅番来れない?とライン来ていたけど

無理しないで良かった


体の疲れって本人しか分からないもんね

しかも、周りはアラサーだかりだし

アラフィフの私はキツイわDASH!DASH!


音譜訪問してくださった方有難うございます音譜