ふと思ったのですが

 

父に対しての記憶が

アメとムチ 炎🍭スター

 

 

『アメ🍭』はと言えば

 

わたしが小さかった頃父は

家で仕事をしてることも多かったが

そうでない日は手先の器用さを活かして

竹トンボやコマや竹馬など作ってくれて

庭で一緒にシャボン玉もして遊んでくれた

今思えば子煩悩のただの良いパパ

(この時期は笑顔の記憶しかない)

 

家族旅行も年に何度も

あちこち連れて行ってもらって

記憶が錯誤してどこへ行ったのか

覚えていないw

海もスキーもシーズン中

何度も連れて行ってもらった

 

 

凄く甘やかされた記憶も出てきて・・・

 

姉と兄は何か欲しいものがあった時

「自分で買いなさい」

と言われていたらしいが

 

わたしは

バイトはしなくていい

と言われていてやったことがない

そして兄と姉がバイト経験があった事を

割と近年まで知らなかった・・・

 

わたしは子供の頃

そんなことは知らず

素直に欲しい物は「ほしい!!」

と父に言い買ってもらっていて

買ってもらえなかった記憶がない

 

とりあえず

ほしい!!ほしい!!言っていると

いつのまにか大量のカタログを集めて

父がどれがいいのか研究し始めて

候補を出してくる

 

コンポ

ウオークマン

(知らない世代いそう!)

Chanelのバッグやお財布

ノートパソコン

 

ぱっとこのくらいしか思い出せないけど

おもちゃもいっぱい買ってもらっただろう

サンタさんは毎年来ていた・・・

 

お小遣いも結構もらっていて

地元の友達は父が

経営者だと思っていたらしい

 

父は会社員だけど

祖母の年金が父の給与並みで

ダブルインカムみたいな家だった

そのうえ元々持ち家だから家賃もローンもなし

 

大学生頃から一緒に

出掛けることは無くなった気がするけど

誕生日やホワイトデーに宝飾品や

アンティークのティーカップやお皿

海外のデコラティブなワイングラスやコップ

などをプレゼントしてもらった

 

なんだかんだ「溺愛」

されてきたようにも思う

 

 

蝶よ花よと

チヤホヤされた時代が

確実にあった

 

 

片や『ムチ炎

 

父が40代後半頃だと思う

役職にもついて過度な責任も増え

ストレスがてんこ盛り

(父判断の決済額は何十億、何百億だったらしい)

その発散の仕方を知らない

不器用で職人気質の父は

子供の躾にかこつけて

 

怒り狂った別人に豹変し

ここぞとばかりに強烈に

子供にストレス大暴走

 

これが女性だったら

「情緒不安定」って言われそう

または「二重人格」

 

父は仕事の接待は行ったが

仕事帰りに友達と飲みに行く

ということはなかったし

リタイアした今も外にのみにいかない

 

そういえば祖母も

現役校長時代家で強烈だったらしく

父は母の強烈な背中を見て

同じことを「だたやった」だけなんだと思う

これが受け継いだコミュニケーションの恐ろしさ

もはや父でも祖母のせいでもないような・・・

 

今でいえば、ただの情報格差

アンガーコントロールという言葉や区別の仕方

そこにアクセスする術がなかっただけかもしれない・・・

 

きっと母も我慢したストレスたくさんあったと思う

わたしに嫌味の一つや二つ言ってもおかしくない・・・?

おかげで、思い込みランキング違いしたちゃったyo!!

 

 

 

そして

急に叫びたくなった!!えーんえーんえーん

 

アメとムチが過ぎる!!

 

 

 

素敵な良いお思い出も

本当は沢山あるのに

全て吹き飛ばされ

強烈な怒号の思い出

だけが残った

 

 

35過ぎたくらいだっただろうか

 

いつまでも

お姫様やってないで

やめなさい

 

と父に言われました

(当時は都内で一人暮らしをしていました)

 

衝撃でした

 

あんなに

チヤホヤしておいて急にナニ!?キョロキョロ💦

という記憶もあり・・・

 

 

わたしの存在価値を

全否定された気がしました

 

 

こういう何気ない

言っている本人悪気がない言葉

めちゃくちゃ傷つきません!?

傷つけてる気が無いぶん

ホントタチ悪くて最悪くちびる💦

 

この頃私も友達にやってたんだろうなぁ

代々受け継いだコミュニケーションのコワさ!

 

 

思い出してみれば、ここで

完全に拗ねました

 

 

 

これじゃダメなんだ・・・

変わらなくちゃいけないんだ・・・

 

 

もしかしたらこれが

きっかけかもしれません

 

少しして

服装に変化が出ました

 

 

色んな人と飲みに行くのが好きで

好きな服を着て美味しいものを

食べて笑っている時間が至福だった

 

だいたいいつもお洋服を褒められた

さすがセンスいいね!!と

 

通称「お部屋着」は持っていなかった

ほぼ家に居なかったので必要なかったのもある

UNIQLO系は一着も持っていない

 

 

だけど

そのお洋服たちを

着ることに抵抗が出始めた

そして当時クロゼットの8割を捨てた

 

急にクロゼットガラガラ

(この辺りから生き方が変わり始めたのかも!)

 

シーズン毎に十万単位の

お買い物をしていたわたしが

プチプラお部屋着仕様

よくある服装の人になった

 

 

なんて素直ないいこ子なんだろう・・・

わたしは父に愛されたくて好かれたくて

一生懸命だったのかもしれない・・・

 

 

そうやって個性を更に潰していき

 

何が好き?何が趣味?

 

と聞かれると「困る」事態になった

 

 

本当に好きだったものを

手放してしまったのだから

 

 

好きだったお酒も

この頃たくさん飲ませてもらっていて

イタリアの白ワインが特に大好きだった

だけどイタリアって自国は種類が

ソムリエ泣かせくらいあるのに

日本にあまり入ってこない

だから、特定のお店でないと飲めなくて

凄い贅沢なお金のかかる女扱いをされ

一般受け悪くて

これもいけないのか・・・

と手放してしまった

 

 

そうしている間に

感情も好みも

全く分からなくなってしまった

 

 

人に自分を明け渡し過ぎた

 

 

小田桐あさぎさんの

魅力覚醒講座が始まるので

事前動画を見ていて

 

わたしは

何を望んでいるんだろう?

何が心地いいんだろう?

どんな人といるのが心地いい?

と思ったとき

 

 

チヤホヤされたい

チヤホヤしてくれる人が好き

チヤホヤしてくれる人と

一緒に居たい

 

 

という思いが出てきた

 

だって女の子だもんハート飛び出すハート

 

 

女性は愛されてなんぼよドキドキ

どんどんチヤホヤされちゃいましょうドキドキ

チヤホヤしてくれないひとなんて

要らないわよ~くちびる

 

 

去年まで所属していた

ビジネスチームの女性陣達は

こう言う感じだったから

心強かったのを思い出したドキドキ

 

 

だから

自分に許可が出せたように思う

 

 

環境が変われば

言われる言葉も変わるドキドキ

 

 

近々アプリで知り合った

別の方とお会いするのだけど

会う日時や場所を決めるだけなのに

いちいちメッセージ小出しにしてきて

正直ウザくて一蹴して突き放したのだけども

 

女王気質、戻ってきた!?

わたしも案外アメとムチ!?w

 

 

条件は正直イマイチだけれど(オイw)

一生チヤホヤしてくれる人か

をポイントに見ていこうと思いました笑

 

 

実はわたし

1社目の暗黒時代に散々飲み歩いて

飲み会やパーティが日常で

ストレスを発散していた時期があってロゼワインロゼワインロゼワイン

その時年間1000人位の男性とお話をしていて

条件良い人多すぎて逆にみんな一緒に見えて

誰一人選べなかった経験があり・・・

 

お友達はみんなしっかり婚活して

結婚していったのに

 

わたし、そもそも「在り方」が

全く違ったんだなぁと爆  笑💦

 

 

当時は「結婚したい」なんて

1ミクロンも持っていなかったから

 

 

ではでは、今日はこの辺でおすましスワン

 

今日も読んでくださり

ありがとうございますドキドキ

 

 

タメになった!

聞いてほしい!話したい!

これはどういうこと!?

という方はポチっとお願いします♡

    ↓↓↓↓↓↓

    友だち追加

 

 

【LINE公式アカウント】限定で

不定期開催のお茶会や

今後の情報お知らせを流していますスター

ご希望される方は必ずご登録ください照れ飛び出すハート
    ↓↓↓↓↓↓

    友だち追加

 

 

登録特典

これだけで人生が激変してくる

4Step「Noteの魔法」

プレゼントしていますプレゼントプレゼントプレゼント