転校、転職したことある?ブログネタ:転校、転職したことある? 参加中


学校を卒業して、新社会人として働いた会社は、老舗の和菓子販売店。

家から満員電車に揺られての勤務でしたダウン

販売員として配属され、慣れてくると、小売りなどの受注や伝票発行などの、事務的業務もあったりで。

当時は、毎週休みが決まってたんだけど、土日はなく。
二年ほどして辞めちゃったんだよね。

土日休みが欲しかったし、職場には同期や同年代の人がいなかったっていうのが、退職理由ダウン

その後、近くの工場にアルバイトしてました。
お菓子の製造ラインだったのに、前職の事務業務経験のため、荷受事務に回されたガーン

もともと、バイトは次の職が見つかるまでの繋ぎだったから、見つかった時点で辞めて。

次の会社にいきかけたんだけど、仕事は細かいし。
保険なかったから、すぐにでも加入したかったのに。
見習い期間があったりで、2ヶ月足らずで退職あせる

求人誌みて行ったのが、今までと全く違う職種。

今までは、食品関係の会社だったからダウンダウンダウン

で、環境を変えて行き始めたのが運送業の事務。

仕事内容は、伝票処理ぐらいだったし、ドライバーとも仲良くなってたかな。
のちに、新事業を初めて、配車業務やらいろいろ、やる事に。

そのうち、業務を干され、退職に追い込まれて、退職したよ。

その次も運送業に就いたけど、結婚が決まり、退職。

結婚時に、今の会社と出会い、自分の腕を見込まれて。
パート社員として採用。

まぁ、その後、私生活でいろいろあって、離婚して。パートから正社員に登用され、現在に至ります。

何度も転職を繰り返したけど、やっと自分がやりたかった仕事にありつけたよニコニコ
遠回りしたけどあせる

業務的にはハードだけど、仕事が楽しいキラキラって思えるのは、やっぱり好きだからだと思う。

資格も取得できたのも、今の仕事のおかげだし。

もっと早く、今の仕事に出会いたかったな。