毎日のように、今、ロールケーキを作ってます。
なっかなか、「これだ!」ってものが出来なくて
苦戦してます
そんな中、叔父に頼まれてたのを作りました。
前に、ロールケーキあげたら、リクエストあったのよね
夕方、職場の人は帰っちゃったし、叔父のは商品でもないから。
少々、失敗してても大丈夫だったりします
どうせ作るなら、前回と違うのにしてあげよう~と思い、今回は、和風なロールにしました!
ありふれた抹茶生地に、小豆を入れたクリームで。
せっかくきれいに焼けたのに、焼き面の皮が剥がれちゃった
なんで、今回は内巻きにして、ごまかし
二本作って、一本は割れちゃったけど、巻いても問題なし
横に割れたのではなく、縦に割れたから
セロハンに包んで、完成!

きれいなグリーンで、出来ました!
スポンジも厚さができてきたから、かなり大きいロールが出来ちゃうけど
もう少し、クリーム入れた方がよかったかなぁ~。
なっかなか、「これだ!」ってものが出来なくて

苦戦してます

そんな中、叔父に頼まれてたのを作りました。
前に、ロールケーキあげたら、リクエストあったのよね

夕方、職場の人は帰っちゃったし、叔父のは商品でもないから。
少々、失敗してても大丈夫だったりします

どうせ作るなら、前回と違うのにしてあげよう~と思い、今回は、和風なロールにしました!
ありふれた抹茶生地に、小豆を入れたクリームで。
せっかくきれいに焼けたのに、焼き面の皮が剥がれちゃった

なんで、今回は内巻きにして、ごまかし

二本作って、一本は割れちゃったけど、巻いても問題なし

横に割れたのではなく、縦に割れたから

セロハンに包んで、完成!

きれいなグリーンで、出来ました!
スポンジも厚さができてきたから、かなり大きいロールが出来ちゃうけど

もう少し、クリーム入れた方がよかったかなぁ~。
