あんまり嬉しくないです・・・・・。
昨日、120個に到達したんで、クリスマスケーキの受付を締め切ったんですが。
ショップの責任者、20個も隠しもってやがった!!![]()
いやね、「何個売った」とかは言ってたんだけど、注文表に記載がなければ意味がない!!
こっちは、注文表の記載で、数量を把握してたもんだから。
締め切った後に、個数を報告されても、正直・・・・困ります。
で、それぞれの詳細を・・・と、お願いしたところ。
「そんなの、書かなくてもいい」
みたいなことを、言ってたらしいです。(ショップにいる社員の子にね)
3種類あるわけだし、みんなが同じもので同じ日に受け取りってことはないだろうし。
っていうか、詳細がないと、どれをどれだけ作ればいいのか、分かりません・・・・・。
個人の予約をデータとして残してるので、それをされちゃうとねぇ・・・・・。
いろんな人に売ってくれるのはありがたいのですが、そのつど。
注文表に、記載しろっちゅうねん!!
書くのがメンドイらしーです・・・・。
作る側のこと、全く考えない人なんだよな。
