こんばんは



結婚って幸せ?


の疑問を独自の観点からお伝えする


マリッジサポーターのもりむつこです



私の経験がこれから結婚する方、子育て、親の介護と誰にでも起こりうる事態の参考になればと思って書いてます!


LINEでのお問い合わせは


lLINE無料相談はこちら





コミュニケーションが苦手だと婚活がうまくいかない

なんて思っていませんか?


確かにコミュニケーションに自信がないとお見合いで初めて会う方とどんな話をすれば良いのかどう思われるか

あれこれ悩んでしまって

会う前からストレスになってしまいますねゲロー


これでは何も前に進まなくて悪循環になりかねません真顔


そもそもコミュニケーションとは簡単に言うと情報の交換作業


相手の情報を受け取りこちらの情報を発信してお互いを認めて受け入れること


これがうまくいかないのは情報のやり取りがうまくいってないということになりますウインク


自分の情報を上手に話さなければ!と思えば思うほどうまく話せなくて落ち込むということが少なくないはずです


噺家でもない限り1人語りで楽しい話ができる人なんてそう居ませんキョロキョロ


ではどうすれば良いか?


上手く伝わらない、上手く話せないと思うのは

自分のことを分かってもらおうということに注力するからなんです


それよりまずは相手の情報を受け取る!


こちらから質問をして情報(気持ちや感情)を掘り下げて聞いていく

ここに注力するだけでかなりの方が信頼してくれます


聞くだけなので緊張しませんし

興味を持って相手の気持ちを知ろうとすれば自然と掘り下げて聞くことができます


人は誰でも承認欲求があるものです


話を聞いてくれた

気持ちを分かってくれた


と思える相手ほど好感を持てますしまた会いたいと思うものですウインク


更に言うと相手の話の腰を折って自分の話にすり替えてしまわないこと


相手の話を真剣に聞くということだけで初めの一歩は大成功です


相手を知らないとこの人が運命の人なのかもわからないですし

緊張して自分らしく振る舞えないままご縁が途切れてしまうことも防げます


コミュニケーションは何も婚活だけで上手くなれば良いものではなく

人間関係を作っていく上で必ず必要なものです


できないよりはできた方が絶対に良いですよね


家族関係においても相手の話を聞く!

これだけで信頼が深まり円満な家庭が築けますよ




みらい結婚コンシェルでは婚活での悩みはもちろん成婚後もフォロー体制を整えております!









LINEでのお問い合わせは


lLINE無料相談はこちら





ほんの些細なことから幸せが見つかる!


そんなお手伝いがしたい


マリッジサポーターのもりむつこです!