次女の言語療育が始まった。


ティッシュ→ティッチュ


名前は

〇〇です→〇〇でしゅ


になる次女。




友達から、指摘されたり、


友達とのやり取りの中で


言葉がうまく伝わらず


トラブルになったりする場面がある事を聞き、


本人の希望も聞いて、通うことになった。




担当の言語聴覚士さんと次女が


初回は舌の動きや、


絵の理解度、


言葉のやり取りをして、


どこまで概念が出来上がってるか?


質問のやり取りをした。



何枚か絵があって、


背中を洗われてる熊さんはどれ?とか


うさぎさんが熊さんの背中を洗ってる絵はどれ?


などから始まり…



旅行って何?とか、


誕生日はいつ?とか、


水の中に住む生き物は何がいるかな?


果物って何がある?など、


物の概念・家族構成などを


聞かれて本人が答える。


親はその間に集団での様子や


担任からの話_φ( ̄ー ̄ )


親としてはどういう風になっていってほしいかなど


アンケートに応えながらやり取りを見守る。




そして、一通りやり取りを終えて、


本人は遊びの時間。



好きなオモチャを出して遊んで良い時間の間に、


総合的に見た結果的な事を伝えてもらえる。




〜結果〜

たちつてとが

シャシュショ

さしすせそになってる

MIXになってる感じ。


さしすせそは、入学までに言えればいい位。

たちつてとは弾く音。

似てるけど、舌の使い方が違うだけ。


手先の不器用さ=舌の不器用さにも繋がってるけど、彼女の舌は動くし、不器用ではない。


言語療育本人のやる気があり、始めるなら

週一で通う感じ。


10月から開始!

次女の感じだと、3月まではかかると思う。


小学校に上がると、言葉の教室が発音と吃音見てくれる。



すごく混んでるから、一年生の間に繋いで、通えるか事態が、微妙。



言葉の教室には、国語の授業を抜けて、言葉の教室に行ってきます。と伝えて行く感じ。



親がその間他の学校まで送迎をして連れて行かないといけない(^◇^;)



☞ならば、私はこのまま療育機関に頑張って通う方向で行きたいと思った。(連れて行く人は誰でもいいとの事。出産もあるし、親など頼ろう😅。)



療育機関での言語療育は就学前までだけ。

三月でおしまい。

もう少しで終わりそうなら、療育機関でOKになる事もある


子どもによって、更に半年以上かかりそうなら小学校のことばの教室に行く感じ。



診察Dr.先生には、発音訓練、受けたいですと言う希望を伝えたら良い。


手先の不器用さも希望すれば、別の訓練にOTに繋いでもらえる。保育園でやれる事教えてもらえる。


言語、ストロー使って、かみながら、息出すから始める。

できたらスタンプを押したりして、淡々と進めつつ、終わったらおもちゃで遊べるというご褒美を用意しつつ、集中する時間で淡々と進めてく感じらしいニコニコ



親から見た彼女の印象と、彼女なりの課題、


そっくりだった私の育ちなどを話し、


今の令和の時代の育て方で、


どんな環境を用意したら良いのか


悩んでる話をしたら、


聴覚士さんが私と話して、


分析した事を話してくれた。



次女は身体の能力が高く、


身体を動かす事が好きで、


我慢が苦手なタイプなんだと思う。




だから、まず身体を動かしてからじゃないと、


静の時間を過ごせない感じ。

(先生の話に集中できない)




失敗から何か学ぶより、


失敗すると落ち込んで


終わってしまうタイプ。




だから、

この子に伝えるときは、


『今の〇〇できたのは、

良かったねd( ̄  ̄)✨


でも次回はここに

気をつけられるといいね😊👍!』


できた事と、

課題を伝えてあげるようにする。




そうすると、


失敗が生かされて、


落ち込みすぎる事なく、


成長していける🌱


関わり方の工夫次第で、


失敗を成長に変えていけると思います。と。


凝視びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


衝撃🫨💘


まさに! 


昔の私!ってか

今も心の奥にいる私へのアドバイスやん〜❗️笑


😆💦





刺さる。刺さりすぎる!真顔スター


理解が追いつかない。


受け入れ難い。






でも、そうか💡


私ってそう言うタイプだわ!と


腑に落ちましたニヤリタラー



自分の中にあるんだけど、

認めたくない部分ってあって。


認めたいけど、

認めるのが怖くて。


自分をどう扱っていいか分からないから、

落ち込み過ぎる自分を責めてた。



長年の自分のことや癖。

傾向を、次女を通して知れた感じ♪


子育てって、


子どもに口出して言いたい事って、


自分の中で、


自分の事を否定してる所だったりするからネガティブ



自分が自分に対して自信を持てない部分は


子どもに対して言いたくなったりする…爆笑




ちゃんとしないと嫌われるよ!とか、


先生の話を聞かないと


スポーツ上手になれないぞ❗️とか…真顔




それ、お前がお前に言ってる言葉だろキョロキョロタラーピリピリタラー


って子どもに言いながら、


頭の中の自分がつぶやいてて…笑。☜厄介。笑




今回聴覚士さんに


分析してもらえた我が子の事で、


自分の事を知れて…昇天昇天昇天



また一個、受け入れられた感じ〜🎵




これが、私だし。


こんな私の、

こんな一部分が

私の中にあっても、


まぁいっか〜よだれよだれよだれびっくりマーク


と思うようにしたみたら指差し


次女の事も、


まぁいっか。きっと大丈夫♡


だって、今はこんな

自由に楽しく生きてる

私の子だし指差し飛び出すハート

思えて♡楽になった〜笑😆❗️


こんな自分も良き⭕️と思えると、

こんな我が子のこの部分もあって良き⭕️に

なるのだな〜と。




鏡のように、


自分の事をうつして


人は見せてくれるだけなんだなーと。

ありがたい限り。

また、療育話、進展したら書きまーす口笛


送り迎え、できるところまで頑張るぞー!


5人目妊娠生活もおかげさまで順調でウインク


来週で後期に突入します💪


無事に元気に産まれてきてくれますように♪