こんばんは

 

 

周のV3号は古くて、

何か不具合があっても、

あまり費用をかけてまで、

修理をしたくはないけれど、

ブレーキは、

大事な部品なので、

不具合のまま乗る訳にはいきません。

 

 

なので、

この前の日曜日に、

山口D発に行って、

前と後ろのブレーキ部品を交換しました。

(ブレーキパッドとブレーキシュー)

 

 下矢印

 

 

 
工賃(技術料)込みで、
約4万円・・・ 絶望
 
安全を第一に考えて、
前と後ろの両方を交換したけど、
4月から、
長距離通勤をしなくなったので、
当面、
後だけでも良かったけどね。
 
 
とはいえ、
少し落ち着いたら、
御朱印巡り&温泉の旅に、
出掛けるかもしれないので、
思い切って交換したことに、
後悔はしていないよ。
 
 
でも、
周家では、
2~5月って、
色々な出費が集中している時期なので、
この時期のまとまった出費は、
生活費を、
かなり圧迫するから、
とっても痛いの・・・ 滝汗
 
 
で、
時期を合わせて、
自転車(チビッ娘の通学用のお古)の、
ブレーキゴムも交換したよ。

 

 

 

部品代は、

300円ちょっと・・・

 

 

 

 

 

 

自分で交換したから、

工賃は無料~!